神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2021年10月8日 エリアトップへ

ICT教育施設「スカピア」開設 学童保育や地域交流拠点

経済

公開:2021年10月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
NTT東日本のビル内の一角に開設
NTT東日本のビル内の一角に開設

 テルウェル東日本、NTT東日本、NTTe―Sportsの3社は、次世代型教育施設とワーキングスペースの複合拠点「スカピア(仮称)」を来年4月にオープンすると発表した。横須賀市のICT人材育成と新しい働き方への対応を目的としたもので、若松町にあるNTT東日本 横須賀別館ビル内に開設する。習い事をセットにした学童クラブやリモートワーク環境が整うワーキングスペースを整備するほか、プログラミングやeスポーツなどの教室も実施する。

横須賀中央に来年4月

 横須賀市とNTT東日本、NTTe―Sportsは、昨年10月にICTとeスポーツなどを活用した地域活性に取り組む連携協定を結んでいた。新施設はこれを具体化するもので、市民生活の質を向上させるとともに、先進的な都市イメージを発信していく。

 NTTグループが保有するICT技術を用いて、次世代のデジタル人材を育成する拠点としていくほか、シニア向けのパソコン教室なども開講。イベントや教室スペースとしての貸し出しも行う。現役世代のテレワーク拠点としても機能させる。

 学童保育では、タブレットなどを活用したICTスキルの習得だけでなく、習字・ピアノ・アート・暗算そろばんといった人気の習い事も用意する。対象は小学1年から6年生で送迎サービスも行う(※対象学区等あり)。施設運営は、送迎サービス・習い事付きの民間学童保育事業を首都圏で展開しているウィズダムアカデミーが行う。

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

学生主導で多世代つなぐ

関東学院大学

学生主導で多世代つなぐ

町内会の代替拠点に喫茶店

3月28日

約150年の歴史に幕

走水小田浦小

約150年の歴史に幕

閉校式で別れ惜しむ

3月28日

生成AIで音声ドラマ

生成AIで音声ドラマ

高校生有志が分業で作成

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

小栗の功績 広める機に

大河ドラマ「逆賊の幕臣」

小栗の功績 広める機に

放送決定に歓迎ムード

3月14日

三崎地区に常設出張所

三浦市

三崎地区に常設出張所

反発受け市長方針転換

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

    3月28日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    3月21日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

    3月21日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook