神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2022年7月22日 エリアトップへ

横須賀市 ピンクシャツで「いじめ根絶」 全職員でメッセージ発信

社会

公開:2022年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
運動の旗振り役となる担当課の職員。思い思いのピンクを身に着けて
運動の旗振り役となる担当課の職員。思い思いのピンクを身に着けて

 横須賀市は、職員がピンク色のシャツや小物を身にまとい、いじめ防止の意思表示を行う「ピンクシャツデー」運動を展開する。7月27日(水)を皮切りに、偶数月の最終水曜日に実施し、市内全域に賛同者を広げる。

 「いじめストップ!」を触れ込みにしたピンクシャツデーキャンペーンは、カナダ・バンクーバーの高校生から始まった取り組み。ピンク色のシャツを着ていた男子生徒がからかわれたことがきっかけ。いじめにあったこの友人を救おうと翌朝、仲間たちがピンクのシャツや小物を身に着けて登校したことで、自然といじめがなくなったという。ここから派生して、いじめ根絶を訴える運動として世界中に広まっていった。

 本来は2月最終水曜日が「ピンクシャツデー」に定められているが、市では7月に「横須賀市子どもの権利を守る条例」が施行されたタイミングに合わせて行う。

 この日は、市庁舎や行政センターなどに勤務する約5千人の職員がピンク色のYシャツやTシャツ、マスク、ストラップなどの小物を身に着けて啓発に努める。市では一過性の取り組みではなく、世代をまたいで、いじめについて考える機運の醸成にも繋げていきたい考えだ。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

小栗の功績 広める機に

大河ドラマ「逆賊の幕臣」

小栗の功績 広める機に

放送決定に歓迎ムード

3月14日

三崎地区に常設出張所

三浦市

三崎地区に常設出張所

反発受け市長方針転換

3月14日

養護施設 退所後を支援

誠心会

養護施設 退所後を支援

池田町に自立援助ホーム

3月7日

心の健康 対話で回復を

心の健康 対話で回復を

県内初のリカバリーカレッジ

3月7日

ランナー呼び込み周遊を

ランナー呼び込み周遊を

三浦市初の「ランステ」開設

2月28日

「健康と幸せ守る砦」に

横須賀市立総合医療センター

「健康と幸せ守る砦」に

一般外来は3月4日から

2月28日

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第38回 横浜編【5】文・写真 藤野浩章

    3月14日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第37回 横浜編【4】文・写真 藤野浩章

    3月7日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook