神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年2月14日 エリアトップへ

久里浜に複合型商業施設 26年11月頃、開業へ

社会

公開:2025年2月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
解体工事が進む旧JVCケンウッド久里浜事業所跡地
解体工事が進む旧JVCケンウッド久里浜事業所跡地

 横須賀市神明町にあるJVCケンウッド久里浜事業所跡地の一角(約3・7ha)に進出する大型商業施設について、スーパーマーケット・飲食店・ホームセンターの3棟から成る複合型商業施設の建設が計画されていることがこのほど分かった。昨年8月に同地を取得した不動産開発大手の(株)日本エスコン(東京都港区)が手掛け、2026年11月頃の開業を目指す。

 同地は京急久里浜駅から約1Kmに立地。周辺には、くりはま花の国や家電量販店、住宅地などがある。建築される予定の3棟は鉄骨造の1〜2階建て。延床面積はA棟約5657平方メートル、B棟約404平方メートル、C棟約9506平方メートル。敷地内には屋上・平置き合わせて740台ほどの駐車スペースも設ける予定という。

 同社の関連会社である(株)エスコンプロパティが「tonarie」の名称で大型商業施設を全国で運営しているが、今回の出店形態に関しては協議中。各棟のテナントに関しても検討段階だが、同社担当者は「横須賀らしさのある飲食店の出店を見込んでいる」としている。

都市機能が集約

 2023年にはサッカー・J1リーグ「横浜F・マリノス」の練習拠点が久里浜1丁目に誕生した。地域住民を呼びこむイベントなどが行われ、スポーツによるにぎわいを創出しつつある。京急久里浜駅前の再開発や今年3月には神明町に「市立総合医療センター」の開院を控えるなど、暮らしに身近な公共施設や都市機能の集約化が久里浜地区一帯で進んでいる。

 一方で大型商業施設の誕生に地元商店街からは、まち全体の活性化に理解を示しつつも中心市街地の空洞化などを懸念する声も挙がる。

 同施設は今後、建築確認申請などを済ませた後、今年の11月頃から着工していく見通しだ。

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

小栗の功績 広める機に

大河ドラマ「逆賊の幕臣」

小栗の功績 広める機に

放送決定に歓迎ムード

3月14日

三崎地区に常設出張所

三浦市

三崎地区に常設出張所

反発受け市長方針転換

3月14日

養護施設 退所後を支援

誠心会

養護施設 退所後を支援

池田町に自立援助ホーム

3月7日

心の健康 対話で回復を

心の健康 対話で回復を

県内初のリカバリーカレッジ

3月7日

ランナー呼び込み周遊を

ランナー呼び込み周遊を

三浦市初の「ランステ」開設

2月28日

「健康と幸せ守る砦」に

横須賀市立総合医療センター

「健康と幸せ守る砦」に

一般外来は3月4日から

2月28日

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第38回 横浜編【5】文・写真 藤野浩章

    3月14日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第37回 横浜編【4】文・写真 藤野浩章

    3月7日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook