神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年2月28日 エリアトップへ

横須賀市立総合医療センター 「健康と幸せ守る砦」に 一般外来は3月4日から

社会

公開:2025年2月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
横須賀市立総合医療センターの開院式典に出席する関係者ら
横須賀市立総合医療センターの開院式典に出席する関係者ら

 3月1日(土)に開院を迎える横須賀市立総合医療センター(横須賀市神明町1の8)の開院式典が2月22日、同院エントランスホールで行われ、議員や医療関係者、町内会関係者ら68人が出席した。一般外来診療は3月4日(火)からの受け付けとなる。

 うわまち病院から久里浜地区の神明公園への移転となった同院。築50年を超える施設の老朽化と患者の増加などで2018年に移転が決定した。

 うわまち病院からの主な変更点は病床の増床(417床▽450床)や診療科の拡充(28科▽34科)、手術室の増室(5室▽10室)など。病院棟は鉄骨造一部鉄筋コンクリート造の地上7階建てで、屋上に三浦半島初となる救急搬送用ヘリポートを整備。1階にコンビニエンスストア、6階にレストランを設けた。総合受付は1階で、外来の診療科は2階の同フロアに集積。診察室は科をまたいだフリーアドレス方式で、都度電光掲示板で表示される仕組みとなっている。

 沼田裕一院長が「目玉の一つ」として話すのは新導入の高度医療機器。中でも、全身のがんなどを一度に調べることのできるPET―CTは三浦半島初の導入で、これにより通常の機器よりも短時間で高画質な撮影が可能となる。

 式辞で上地克明横須賀市長は「就任時、一番大きな課題だったのがうわまち病院の運営について。新院は三浦半島の住民の健康と幸せを守る砦(とりで)

となることを確信している」と期待感を述べた。

送迎バス運行

 同院から久里浜駅までの無料送迎バスも3月4日(火)から運行される。平日のみの運行で定員22人。同院から久里浜駅前まで10分、京急久里浜駅西口まで15分で結ぶ。敷地内には170台分の駐車場も設置されている。

 うわまち病院の一般外来は27日(木)をもって終了。新院は3日(月)まで緊急診療、緊急外来のみの受け付けとなる。

地域に広がる歓迎ムード

 久里浜エリアでは、新病院の移転開設に歓迎ムードが広がっている。

 久里浜地域運営協議会と久里浜商店会協同組合は、京急久里浜駅付近の目抜き通りに開院を祝う横断幕を掲げた=写真。

 久里浜地区連合町内会の小川喜久雄会長は「三浦半島の医療の中心地として機能していくことでまちの魅力が高まる」と期待を示す。新病院の移転が呼び水となって、周辺でクリニックや調剤薬局などの開業が活発化しているなど、医療を軸にした新しいまちの姿が見え始めている。

 同エリアでは横浜F・マリノスの練習拠点や横須賀火力発電所の再整備などの大型事業が続く。複合型商業施設の計画も浮上しているなど、大きく動いている。

「健康と幸せ守る砦」に-画像2

本まぐろ直売所

4/25~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀・三浦版のトップニュース最新6

障害者雇用特化の農園

日建リース工業

障害者雇用特化の農園

浦賀に進出、9月開園めざす

4月25日

走水の情景加えた新校歌

馬堀小

走水の情景加えた新校歌

堀口大學の長女が作詞

4月25日

宿泊に温浴、複合施設に

秋谷老人福祉センター

宿泊に温浴、複合施設に

26年秋の開業目指す

4月18日

「御柱祭」勇壮に

大津諏訪神社

「御柱祭」勇壮に

町内曳行、境内に建御柱も

4月18日

ジャンル交錯 文化の祭典

よこすかフェスタ

ジャンル交錯 文化の祭典

2026年2月開催めざし始動

4月11日

「地域の宝」次世代に伝える

大楠地区市民有志

「地域の宝」次世代に伝える

活動の集大成、小冊子発行

4月11日

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第44回 横須賀編【10】文・写真 藤野浩章

    4月25日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook