神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年3月7日 エリアトップへ

湘南台在住川口さん 目指すは「2位か1位」 スペシャルオリンピックスへ出場

スポーツ

公開:2025年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年2月に北海道で行われた世界予選で華麗な滑走を見せる弘樹さん(提供)
昨年2月に北海道で行われた世界予選で華麗な滑走を見せる弘樹さん(提供)

 知的障害者によるスポーツの祭典「2025年スペシャルオリンピックス冬季世界大会」があす8日(土)から15日(土)まで、イタリア・トリノで開かれる。湘南台在住の川口弘樹さん(41)は、市内唯一の選手としてアルペンスキー競技に出場。大舞台を前に弘樹さんは「2位か、1位になりたい」と声高らかに目標を掲げる。

 102の国と地域から約1500人の選手らが参加する同大会。夏季、冬季ともに4年ごとに行われ、知的障害者が日頃のスポーツトレーニングの成果を披露する。

 幼い頃、体の弱かった弘樹さん。運動で鍛えられないかと、父の昇さん(77)は30年ほど前からバスケットボールやボウリング、卓球などあらゆるスポーツを弘樹さんに体験させるように。高校生の時には、米国・ノースカロライナで開催された夏季世界大会に陸上競技で出場。1500m走で優勝を果たした。

 その後スキーを始め、競技歴は25年に上る。昨年2月に北海道で行われた世界予選を兼ねた日本大会で金メダルを獲得。再び五輪切符を手にした。「最初はリフトも乗れなかったのに」と昇さんは感慨深げだ。

 弘樹さんがエントリーする競技は、回転(スラローム)。雪上斜面に立つポールを”ジグザグ”にかわしながら、2回滑走したタイムの合計で勝敗を競う。急勾配で行う細かなターン技術とスピードが要求される。

 同大会に向けて弘樹さんは、長野県の志賀高原や菅平高原で練習を重ねてきた。そんな姿を見てきた昇さんは「あまり力を入れ過ぎず、普段通りの滑りをすれば大丈夫。のびのび楽しんで」と背中を押す。「滑ることは気持ちいい」と競技の魅力を語る弘樹さん。「転ばないで、最後までゴールできるように頑張りたい」と意気込み、5日に現地へ出発した。

弘樹さん(左)と昇さん
弘樹さん(左)と昇さん

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

ヨットで目指す健全育成

鵠沼松が岡服部さん

ヨットで目指す健全育成

NPO設立、本格始動へ

4月18日

次への期待 万雷の拍手で

大相撲藤沢場所30回記念

次への期待 万雷の拍手で

来年の実施に向け最上氏問う

4月18日

本町から英バレエ名門校へ

本町から英バレエ名門校へ

中2岸間杏さん、夢への一歩

4月11日

世界的な自然保護地域認定へ

慶應SFC

世界的な自然保護地域認定へ

希少種59種 生物多様性育む

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

仮設から常設階段へ

江の島トンボロ

仮設から常設階段へ

利便性向上や集客増視野に

4月4日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook