神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2018年9月21日 エリアトップへ

市立図書館 開館時間変更を試行 中央、腰越で11月末まで

社会

公開:2018年9月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 中央と腰越の市立図書館2館で9月から11月までの3カ月間、開館時間と休館日の変更が試験的に行われている。中高生を中心に多かった「夜間も利用したい」という声に応えるとともに、業務の効率化を目指した取り組み。市は利用者アンケートを行い、現在策定中の「第3次鎌倉市図書館サービス計画」に反映させたい考えだ。

 期間中、中央図書館では開館時間を1時間延長して午後6時(木・金曜は従来通り7時)までとするほか、腰越図書館は通常より30分遅い午前9時30分に開館する一方、1時間遅い午後6時まで利用可能となる(木・金曜は従来通り7時まで)。

 また通常月1回(最終月曜日)のみとなっている休館日を、両館とも毎週月曜としている(月曜が祝日の場合は開館。9月24日(月)は腰越図書館がある腰越行政センター全館が設備点検で休館するため図書館も休館)。

次期サービス計画に反映

 市は現在、2019年度から4カ年におよぶ「第3次鎌倉市図書館サービス計画」の策定を進めている。

 特に「開館時間の延長」については「以前から中高生や子育て中の母親を中心に『もっと遅い時間まで利用したい』という声が多かった」(青木達哉中央図書館長)ほか、中央図書館長の諮問機関である鎌倉市図書館協議会からの答申(16年11月)にも盛り込まれるなど、利用者サービス改善のための重要な施策と位置づけられてきた。

 そこで市は昨年4月までに、市立図書館5館の入口に来館者数をカウントするセンサーを設置。午後5時以降の来館者が最も多かった中央図書館は、最も少なかった腰越より3倍近い利用者があることが判明したことなどから、今回の試行では中央の開館時間を伸ばす一方で、腰越の開館時間を中央より短くし、両館の閉館日を増やした。

 こうした取り組みは、少子高齢化や人口減少により厳しい財政状況が続き、図書館関連予算も減少傾向のなか、職員の負担軽減や経費削減といった狙いもあるという。

 市は「期間中に利用者アンケートを行い、結果を第3次計画の策定に生かしたい」としている。

鎌倉版のトップニュース最新6

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

「ケアラー支援条例」施行

鎌倉市

「ケアラー支援条例」施行

学校の相談員増や啓発も

4月5日

「鳩スタ」台に移転へ

「鳩スタ」台に移転へ

教習所跡 12月開業見込む

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook