神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2022年7月22日 エリアトップへ

経済支援へポイント還元 12月からキャンペーン

経済

公開:2022年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

 新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが伸び悩む事業者や物価高騰などの影響を受けている消費者を支援するため、茅ヶ崎市はキャッシュレス決済でポイント還元する事業を12月から来年2月にかけて実施する。

 キャンペーン期間を2つに分け、第1期は12月1日から31日まで行う。物販や飲食、サービスなどの中小規模の対象店舗でキャッシュレス決済をした利用者に、支払額の30%のポイントが付く。1回に付与される上限は3000円相当。複数の決済サービスが使える場合、期間内に各サービスでもらえるポイントは1万円が上限となる。

 第2期は2023年1月15日から2月15日まで。事業所の規模を問わず、市内の登録店舗で実施する。ポイント還元率は25%。1回につき2000円相当まで、期間内は5000円相当を上限に付与される。

 市は7月13日から業務委託事業者の募集を開始した。どのキャッシュレス決済サービスを使えるかは、現在のところ未定だが、スマートフォンを用いた決済サービスが想定される。消費者と事業者にとっての利便性やサービス内容などを審査・評価し、9月に選定結果を公表する予定だ。

国の交付金活用

 長引くコロナ禍での消費を喚起し、地域経済の活性化を図ることが同事業の目的。ポイント還元額は総額5億円程度を見込み、財源に国の新型コロナ対応地方創生臨時交付金を充てる。

 市産業振興課では「感染症対策として国が推奨する非接触型のキャッシュレス決済サービスを導入していない店舗でも、この事業を機に環境を整えてもらうことを期待したい」と話す。

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

第70回 節目の大岡越前祭

第70回 節目の大岡越前祭

墓前越前行列も記念実施

4月18日

「サザン花火」6月7日開催

「サザン花火」6月7日開催

約1万発を打ち上げ

4月18日

カスハラ対策へ方針策定

茅ヶ崎市

カスハラ対策へ方針策定

名札デザインも変更

4月11日

ごみ収集車にAED

寒川町

ごみ収集車にAED

委託業者が6台に搭載

4月11日

公共施設再編計画を改定

寒川町

公共施設再編計画を改定

12年間の取り組み示す

4月4日

津波災害警戒区域に

茅ヶ崎市

津波災害警戒区域に

県指定受け対策強化へ

4月4日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook