神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年9月20日 エリアトップへ

鶴巻に新たな地酒「瑛」 高まる地域活性の機運

経済

公開:2024年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成したボトルを持つ川上社長
完成したボトルを持つ川上社長

 株式会社川上商会(秦野市鶴巻南1の1の5/川上拓郎社長)がこのほど、新たな地酒「瑛(えい)」の販売を開始した。3年前から取り組んでいる「ジビエの食べられる街 鶴巻温泉」を加速させ、さらなる地域活性化を目指すため自治会や商店会、温泉組合、地元飲食店らが一丸となり生み出した鶴巻地区の地酒となる。

 「瑛」を作り出すきっかけとなったのが、各商店会長や自治会、温泉組合、飲食店などが所属する「鶴巻温泉観光客受入環境検討会」。昨年の会議で「今後どういう取り組みをすべきか」を話し合う中で、3年前から行っているジビエと鶴巻の資源である温泉と合わせ、3本柱でプロモーションするためのオリジナルの酒を作り出す案が出た。

 これを実現するため、秦野唯一の蔵元である金井酒造店に相談したところ、快諾を得た。今年2月頭に蔵見学に行き、日本酒ソムリエの資格を持つ居酒屋楽(鶴巻北)の吉野和人さんを中心に試飲を行い、ジビエに合う日本酒を決めたという。

酒販免許取得も

 地酒の名称は「水晶のように美しい透明な玉」の意味を持つ「瑛」の漢字を使い命名。米は秦野産「はるみ」を、水は丹沢伏流水を使用し、すっきりした優しい味わいとなっている。

 また、現状では販売場所がなかったため販路確保のために川上商会で酒販免許を取得。9月21日(土)から始まる秋の大山-鶴巻温泉駅季節運行バスに間に合うよう申請し、製造を行ったという。

 現在は川上商会で1本税込1千円(300ミリリットル)で販売しているが、今後は鶴巻エリアの飲食店でも注文できるよう広げていく予定。

地元の会社も協力

 また、ラベルデザインに関しては鶴巻に事務所を構えるデザイン会社・株式会社エンピツ・グラフィックスが担当。「地域のためなら」と、同社代表の池山悦朗さんが協力した。ポスターデザイン=写真内=に関しても同様に無償で行ってくれたという。

 「昨秋のバス運行時は若手からLINEを使ったスタンプラリーの提案が出たり、今年はその参加店が倍増したりとジビエの取り組みを盛り上げる機運が高まっている」と川上社長。川上商会でも秦野たばこ祭で新たに作ったジビエソーセージの販売を予定するなど、さまざまな方法を模索している。

 「今後は秋の観光シーズンに向けて『瑛』を鶴巻の飲食店で飲めるように調整しています。一歩ずつジビエを盛り上げていければ」と川上社長は話す。

 「瑛」に関する問い合わせは川上商会【電話】0463・77・1313へ。

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版のトップニュース最新6

「自然再興」の認証自治体に

ネイチャーポジティブ宣言

「自然再興」の認証自治体に

県内初 企業の協力見込む

4月18日

"山開き"で春の訪れ祝う

"山開き"で春の訪れ祝う

19日・20日 秦野丹沢まつり

4月18日

70周年記念賞2作決まる

秦野丹沢野外彫刻展

70周年記念賞2作決まる

戸川公園等に設置予定

4月11日

合同入社式を初開催

秦野市

合同入社式を初開催

仲間づくりを支援

4月11日

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook