神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2011年8月18日 エリアトップへ

地域は自分たちで守る まちの防災知恵袋説明会

社会

公開:2011年8月18日

  • LINE
  • hatena
山口会長の説明を聞く参加者
山口会長の説明を聞く参加者

 瀬谷区「まちの防災知恵袋」の説明会が7月27日、瀬谷区役所の会議室で開催された。まちの防災知恵袋は大地震などの災害時に、高齢者や障害者などの要援護者がどの家庭に何人いるのか、どのような支援が必要かなどをまとめた瀬谷区独自の防災マニュアルのこと。説明会には36自治会町内会、66人が出席し、熱心に聞き入っていた。

 説明会では旭ヶ丘自治会(山口勇喜雄会長)の防災知恵袋を使った防災対策を例にあげ、要援護者への支援体制づくりの説明を行った。同自治会では2005年に町内の危険箇所や避難場所、災害時に役立つ地域資源を調査し、防災マップを作成したほか、07年から2年ごとに、防災支えあいカードを配布、回収した。

 防災支えあいカードは各家庭の要援護者の有無などを記載するため多くの個人情報が記載されている。そのため提出は任意だが、同自治会では3回の回収率の平均が9割を超えており、自治会会員全体の防災への意識の高さが伺える。山口会長は「3月の震災の時には電話での安否確認が全くできなかった。要援護者の近くに住む防災委員が直接足を運んでもらうなど、具体的に一人ひとりが動けるマニュアル作りをしていく必要を感じた。今後の会議で話し合っていく」と話した。
 

瀬谷区版のローカルニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

平時から災害時までサポート

平時から災害時までサポート

横浜市が避難ナビ

3月28日

利用促進へ官民学が連携

阿久和団地ぽかぽかプラザ

利用促進へ官民学が連携

広報ツールやイベントで

3月28日

義援金を受付

能登半島地震

義援金を受付

赤十字社が12月まで

3月28日

災害に強い地域を目指して

災害に強い地域を目指して

植木区長と網代会長が対談

3月28日

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook