神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
愛川・清川版 公開:2013年2月8日 エリアトップへ

災害対応力のある町に 愛川で人材養成講座

公開:2013年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
炊き出し訓練をする参加者たち
炊き出し訓練をする参加者たち

 町消防本部と町社協の共催による災害ボランティアコーディネーター養成講座が1月27日、町文化会館ほかで実施された。災害時のボランティア活動や自主的な防災活動の普及を目的とした「防災・ボランティア週間」の一環として行われたもので、当日は18名が参加した。

 甚大な被害をもたらした東日本大震災では、復興にむけてボランティアが多く活躍していることは知られている。同時に現場では、集まったボランティアのマッチングと調整を効率よく行う「災害ボランティアセンター」の必要性が再認識された。このセンターの立上げから運営を担うのが、災害ボランティアコーディネーターだ。災害が発生する前に知識を習得し、地域の核となることが期待されている。

 講座では、炊き出しといった非常時における基礎のほか、多数のボランティアが訪れることを想定し、受け入れ体制や運営のノウハウを消防・社協職員、町災害ボランティアネットワークらの指導の下に確認した。参加したのは、地域の防災リーダーである防災指導委員、町の災害ボランティア登録者などで、講師の説明に熱心に耳を傾けていた。また厚木警察署員も2名参加し、今後の連携方法や手段などについて情報共有を図った。

 演習と講義を終え参加者は「避難所運営訓練では、想定される避難所をどの教室に配置するかを考えた。これまで考えたこともなく、勉強になった」、「女性でもできるボランティアもある。有事の際の力になるので、ひとりでも多くの活動仲間が増えるといい」などと話していた。
 

愛川・清川版のローカルニュース最新6

認め合い支え合う やさしい社会へ

認め合い支え合う やさしい社会へ

愛川舜寿会常務理事 馬場拓也さん

5月1日

「愛甲郡のファンをもっと増やしたい」

「愛甲郡のファンをもっと増やしたい」

神奈川県議会議員 佐藤圭介さん

5月1日

「何が必要か」を常に模索

穏やかな時代を共に

古民家で五月人形

古民家で五月人形

山十邸で6日まで

5月1日

2019あいかわチャリティーゴルフ

あっとほーむデスク

  • 1月25日0:00更新

  • あっとほーむデスク

    1月15日0:00更新

  • 8月14日0:00更新

愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク