神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

たまりBAこづくえのイベントなど、さまざまな場で支援活動を行う 渡邉 智史さん 神奈川区在住 48歳

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
渡邉 智史さん

好奇心旺盛で何事にも挑戦

 ○…「地域で活動しているから協力したい」と8月7日、「たまりBAこづくえ」が主催した子ども向けの夏祭りイベントを支援。菓子やくじの景品などを用意し、子どもたちを喜ばせている。同団体によるクリスマス会にも協力しており、「明るくて元気な子どもがたくさん」と笑みを浮かべる。

 ○…数年前、自身が代表取締役を務める「和光葬儀社」に協力雇用主として元受刑者が派遣された際、同団体の副代表が保護司だったことで、活動を知るようになった。支援が必要な子どもの話を耳にし「困らないように支えられたら」と話す。同団体支援だけでなく、5〜6年前から横浜のフードバンクでホームレスに弁当を配る活動なども行っている。ホームレスユーチューバーの「ナムさん」とは、その時からの付き合いで会社の3階を住居として貸していたことも。活動を機に出会いが増え、「いろいろな人との交流が自身のプラスになっていった」。

 ○…磯子区出身で、高校時代は先輩に誘われラグビー部に所属。17歳から葬儀のアルバイトを始めてから業界31年目。アルバイトを始めたことや、会社の創立など、「やろう」と思った翌日、遅くても数日後には行動に移してきた。チャレンジ精神旺盛で、「苦手だと思っていたことでも、やってみたら嫌じゃなくなるかも」という気持ちで何事も「まずはやってみる」。

 ○…安心で安全な地域づくりを目的とした「港北安心・安全コミュニティー創生協議会」や神奈川法人会などにも所属。これまでに、さまざまなことに取り組んできた。活動を通して交流の輪も広がり、「ボランティアとして一緒に支援する人が増えれば」と期待を口にした。

港北区版の人物風土記最新6

安齊 博仁さん

港北安全運転管理者会の会長で、6月17日に神奈川県民功労者として表彰を受けた

安齊 博仁さん

箕輪町在住 66歳

6月19日

二谷 綾さん

「おやこの広場びーのびーの」の代表で25周年イベントを企画・運営した

二谷 綾さん

菊名在勤 42歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

綱島西出身 36歳

5月29日

石川 正人さん

神奈川県神社庁長を務める

石川 正人さん

師岡町在住 72歳

5月22日

小宮 克章さん

創建700年を迎えた高田天満宮の宮司を務める

小宮 克章さん

保土ケ谷区在住 59歳

5月15日

田中 徳孝さん

4月に武相中学・高等学校の校長に就任した

田中 徳孝さん

都筑区在住 62歳

5月8日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook