神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

消防団協力事業所表示制度 県政報告 地域防災の要にご協力を 自民党 神奈川県議会議員(西区)かとう 元弥

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域防災の要にご協力を

 神奈川県議会では、県民の生命と財産を守り、災害に強い地域づくりを目指して日々議会運営に取り組んでいます。中でも、地域防災の最前線で活躍する消防団を支援する施策は、非常に重要なテーマの一つです。

 神奈川県は消防団員の減少や、団員に占める被雇用者の割合が高まっている課題に対応するため、県独自の「消防団協力事業所表示制度」を新たに導入しました。

 この制度では、従業員が1名以上消防団員として入団しており、消防団活動に理解がある事業所を県が認定します。認定された事業所は、消防団協力事業所表示証を掲示できるほか、県の入札参加資格認定時に加点を受けることが可能です。事業所の皆様には、参加をご検討いただき、地域防災の一翼を担っていただければ幸いです。

 また、神奈川県消防学校では、全国最大規模の災害救助訓練場「かながわ版ディザスターシティ」を再整備し、住宅密集地の火災対応訓練や土砂災害対応訓練が可能な施設を整えました。

 消防団は本業を持ちながら地域に貢献でき、人々を助ける誇り高い役割を担っています。興味がある方は、近隣の消防署にご相談ください。地域全体で防災力を高め、災害に強い神奈川県を共に築いて参りましょう。

神奈川県議会議員 加藤元弥

横浜市西区中央2‐13‐1 ドマーニ・S1階

TEL:045-322-2760
FAX:045-225-8828

https://motoya-kato.jp/

中区・西区・南区版の意見広告・議会報告最新6

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

地域防災の要にご協力を

消防団協力事業所表示制度 県政報告

地域防災の要にご協力を

自民党 神奈川県議会議員(西区)かとう 元弥

1月1日

新時代への責任

新春寄稿

新時代への責任

自民党副総裁 衆議院議員 菅 義偉

1月1日

社会の変化に対応し、県民に信頼される政治を

県政報告

社会の変化に対応し、県民に信頼される政治を

自民党 県議会議員 新堀 史明

1月1日

国民が選ぶ、未来を切り開く政治へ!

一部のためではなく、みんなが幸せになる国づくり

国民が選ぶ、未来を切り開く政治へ!

中区選出 衆議院議員 しのはら豪(49歳)

1月1日

ワクチン定期接種化へ

帯状疱疹の予防へ大きな前進 ニッタオンライン市政報告76

ワクチン定期接種化へ

横浜市会議員 仁田(にった)まさとし

1月1日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

  • 10月17日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook