神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2025年6月6日 エリアトップへ

(PR)

入門的研修7月生募集 介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

公開:2025年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

 川崎市では、介護の基礎知識や認知症との向き合い方などを学べる「入門的研修」を7月〜8月に開催。

 介護の現場を離れていた人や復職に不安がある人でも参加可能。受講は全4日間「武蔵新城校」で開催。会場は武蔵新城駅から徒歩1分。修了後は、コーディネーターが就職まで親身にサポート。申込は【電話】またはQRから(事前予約制)。詳細は、運営事務局【フリーダイヤル】0120・510・441((株)シグマスタッフ)

川崎市介護人材確保事業事務局(シグマスタッフ社内)

神奈川県川崎市中原区新城3-1-15信濃屋ビル4階

TEL:0120-510-441

https://kawasaki-kaigo.com/

高津区版のピックアップ(PR)最新6

家族葬会館「そうえん」オープン

想いをつなぐお別れの場所

家族葬会館「そうえん」オープン

6月28・29日 特別見学会

6月13日

人権相談「お気軽に」

川崎市

人権相談「お気軽に」

専門相談員が対応

6月13日

移転記念し、税務・登記の個別無料相談会を開催

6月26日(木)パークシティ溝の口に移転

移転記念し、税務・登記の個別無料相談会を開催

三井のリハウス溝の口センター

6月13日

見せない補聴器

認定補聴器専門店

見せない補聴器

6月30日まで「補聴器の日」特別セール開催中!「タウンニュース見た」で特別価格に

6月12日

子ども環境ワークショップ今夏も

小学生以上対象

子ども環境ワークショップ今夏も

川崎市地球温暖化防止活動推進センター

6月6日

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

入門的研修7月生募集

介護に関する入門的研修川崎市の支援で無料

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook