大和市イベント観光協会の事務局長に就任した 鈴木 真吾さん 上和田在住 60歳
大和の魅力笑顔で発信
○…コロナ禍、イベントが中止になる中、市内外に大和の魅力を発信する重職に就いた。「観光地ではないが、見どころいっぱいの大和の良さを地元の人に知ってもらいたい」。ここ2年間中止になっていたYAMATO FILM FESTIVALや子ども映画教室は開催にむけて準備していく方向。加えて、ツイッター、フェイスブック、インスタグラム、市HPなどを駆使して、積極的に大和の魅力を発信していく方針だ。
○…協会の行う大きな事業の一つフィルムコミッション。2011年に組織を立ち上げ、ロケ地を積極的に誘致するようになってから、飛躍的に映画、ドラマ、CM、ミュージックビデオなどに使用される数は増えていった。昨年度も200件以上の問合せがあり、実際に約50件は大和が舞台に。「都内から数時間の立地で、引地台公園、スポーツセンターなど、これだけ撮影に適した場所は少ないのでは」と自信をみせる。「日帰りが多いので難しい面はあるが、撮影の機会を地元の経済発展に結びつけられるようにしていきたい」
○…昨年度、市民経済部長を務めあげるなど40年以上市職員として奉職。スポーツ、防災、防犯など幅広い分野に携わりこだわってきたのは「市民との会話」。「市民と直接携わる機会が多く、助けられてきた。観光協会に赴任したのも、縁だと思うので、その恩返しがしたい」
○…休日はソフトテニス、バレーボール、スポーツサイクリングなどアクティブに動く毎日。ここ数年は神社仏閣を巡り、御朱印集めにはまっている。これまで訪れたのは50社以上。「心を落ち着かせるのに最適な場所。コロナでここ2年は巡れていませんが、落ち着いてきたらまた行きたい」と目を細めた。
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>