神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2022年9月2日 エリアトップへ

「とちぎ国体」のサッカー少年男子に神奈川代表として出場する 折原 怜さん 大和高等学校在学 16歳

公開:2022年9月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
折原 怜さん

闘志あふれる守護神

 ○…10月に開催される「とちぎ国体」の出場権をかけて行われた関東ブロック大会では、控え選手として出場機会を伺った。勝てば本大会出場が決まる埼玉代表との大一番。出番は終盤にやってきた。同点で迎えたアディショナルタイム。PK合戦を見据えての抜擢だった。PK合戦では監督の期待に応え好セーブを連発。4対3の勝利にスタンドの両親も歓喜した。「本大会はスタメンで出られるようしっかり練習したい」とすでに気持ちを切り替えている。

 ○…父の仕事の関係で小さいころは神奈川と大阪を行き来する生活を送った。川崎市内の小学校でサッカーを始め、中学校は府内の強豪私学を選んだ。元々はサイドバックの選手だったが、チームの事情で中学2年の夏からゴールキーパーに転身した。

 ○…中学卒業後に神奈川へ戻り「文武両道を目指そう」と大和高校へ進んだ。1年生から正守護神としてチームをけん引。182cmの長身を生かしたプレーが関係者の目に留まり今春、国体の県代表に選ばれた。代表チームでは自身を除く15人がプロリーグの下部組織に在籍。「皆自分より数段レベルが高く、話しかけることもためらった」と振り返るが、今は違う。「関東ブロック大会を通して成長できたと思う。『公立の選手でもこれだけやれるんだ』という所を見せていきたい」と闘志を燃やす。

 ○…とちぎ国体に出場する京都代表や新潟代表には中学時代のチームメイトもいて、「皆と戦うことが楽しみ。成長した姿を見せられたら」と瞳を輝かせる。目標はもちろん優勝だ。「大好きなサッカーができることに感謝し、観ている人を感動させられるようなプレーをし続けたい」。少し照れながらも、力強い声でそう宣言した。

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版の人物風土記最新6

佐藤 昌太郎さん

「やまと街中行ってみたいお店大賞」実行委員会の実行委員長となった

佐藤 昌太郎さん

大和南在勤 55歳

6月13日

岡原 隆之介さん

6月7日にベテルギウスで開かれる介護予防講習会の講師を務める

岡原 隆之介さん

大和東在住 31歳

6月6日

山田 己智恵さん

5月8日付で大和市議会議長に就任した

山田 己智恵さん

つきみ野在住 67歳

5月30日

前田 剛司さん

5月10日付で大和市副市長に着任した

前田 剛司さん

上草柳在住 61歳

5月23日

岩本 亮さん

公募により大和市イベント観光協会の事務局長に就任した

岩本 亮さん

つきみ野在住 37歳

5月16日

篠生 直巳(さそう なおみ)さん

大和自動車学校の校長に就任した

篠生 直巳(さそう なおみ)さん

深見西在勤 60歳

5月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook