神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2025年5月16日 エリアトップへ

公募により大和市イベント観光協会の事務局長に就任した 岩本 亮さん つきみ野在住 37歳

公開:2025年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
岩本 亮さん

街を誇りに思える活動を

 ○…大和市の魅力を市内外に伝えていこうと一念発起。事務局長の公募を知ったのは、友人からの連絡だった。これまでイベント関係に携わったことはなかったというが、市内の様々なボランティア活動に参加してきた経験から「大和市のためにもっと働きたい」とチャレンジ。「この街に住んでよかった、と誇りに思ってもらえるようなイベント企画や情報発信をしたい」と意気込む。

 ○…秦野市で生まれ育った。中学はバスケ部に所属し、高校ではアルバイトに励んだ。「人と話すことが好き」という理由から、卒業後は接客業の道に進んだ。25歳の頃、結婚を機に大和市へ。2人の子どもを育てる父として「子育てがしやすい」と大和の魅力を語る。「市外から引っ越してきた人が多いため、受け入れ態勢ができていて疎外感がなかった」と笑顔で振り返る。

 ○…27歳の頃、病気が発覚し「初めて人生の終わりを想像した」。同時に「改めて自分の身の回りの人やものに感謝するようになった」という。そんな時、街の掲示板で市民が講師を務める講座を知り「市民のために何かできるのでは」と自身も講師になった。年配の受講生が多かったが「若造の話を真剣に聞いてくれる姿や、学ぼうとする意欲に感銘を受けた。やっぱり大和市の一番の魅力は人」と話す。

 ○…事務局長に着任し「今まで知らなかった桜の名所や神社などがたくさんあることを知った」。魅力を発信する力に伸びしろを感じ、まずはインスタグラムやユーチューブなどのSNS活用を強化する方針。企画から撮影、編集まで担当した動画を投稿して、大和の魅力を広く伝えている。「最近は登録者数も増えているので、もっと増やしていければ」と抱負を語った。

厚木市文化会館

NHK交響楽団厚木公園と東宝ミュージカル四月は君の嘘チケット販売中

https://atsugi-bunka.jp/

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

株式会社小菅不動産 不動産のことなら全て対応

無料で相続対策セミナー 7月19日から先着20人

https://www.kosuge.co.jp/

㈱イノベイション オブ メディカルサービス

【採用情報】「誰かに喜んでもらいたい」 「人の役に立ちたい」と考えている方へ

https://www.ims-inc.co.jp/recruit/

<PR>

大和版の人物風土記最新6

谷川 泰尚さん

県央全国県人会連合会の会長を務める

谷川 泰尚さん

厚木市妻田在住 84歳

6月22日

眞壁 浩二さん

このほど「深見神社奉賛会」の会長に就任した

眞壁 浩二さん

深見在住 65歳

6月20日

佐藤 昌太郎さん

「やまと街中行ってみたいお店大賞」実行委員会の実行委員長となった

佐藤 昌太郎さん

大和南在勤 55歳

6月13日

岡原 隆之介さん

6月7日にベテルギウスで開かれる介護予防講習会の講師を務める

岡原 隆之介さん

大和東在住 31歳

6月6日

山田 己智恵さん

5月8日付で大和市議会議長に就任した

山田 己智恵さん

つきみ野在住 67歳

5月30日

前田 剛司さん

5月10日付で大和市副市長に着任した

前田 剛司さん

上草柳在住 61歳

5月23日

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook