神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年6月6日 エリアトップへ

日本大学藤沢高校ラグビー部の監督で21年ぶりに関東大会出場へと導いた 向 淳造さん 都内在住 55歳

公開:2025年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
向 淳造さん

自主性育む”ぶつかり合い”

 ○…「長かった。でもほっとした」。大舞台へのチャンスを手繰り寄せた県予選会準々決勝、会場となった秋葉台公園で快哉を叫んだ。並み居る強豪を前に水をあけられる期間が続いた。その迷路から抜け出すための答えはディフェンスにあった。「点取り合戦はしたくない。競技上、避けては通れない守りを徹底的に磨いた」。2年ほど前から練習の中身を変え、ようやく芽が出た。

 ○…横浜市栄区で生まれ育った。もともと野球少年だったが、小さな体を鍛えようと、中学の部活でラグビーの世界へ。”スポ根”ドラマの金字塔『スクール☆ウォーズ』ブームとも重なり、汗と涙の青春を過ごした。その後、日大藤沢高校に入学。フォワードとバックスをつなぐスクラムハーフを担当し、国体の県選抜にも選ばれた。大学を経て、現在ジャパンラグビーリーグワンに所属する「浦安D―Rocks」の前身であるNTTに入社。強固なディフェンスとキレのあるタックルを武器に、社会人チームでも活躍した。30代半ばで現役引退後、母校から声がかかり、17年指導してきた。

 ○…関東出場の感慨に耽る間もなく、グラウンドでキリリと鋭い目を光らせる。「昔は『ああしろ、こうしろ』と指示を出していたが、それでは選手は動かない。今は自ら課題を挙げ、解決させている」。真剣な表情で一つひとつのプレーを話し合う選手たち。自主性が日々育まれている。

 ○…家族と過ごすひと時が息抜き。「この間はサザンのライブにも行った」と笑う。オフの日でも頭の片隅で気になるのは選手の存在。「やっぱり”ぶつかり合い”が好き。チーム日藤の名を全国に轟かせたい」。若い世代がいずれ、藤沢に繁栄をもたらせてくれることを信じて疑わない。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版の人物風土記最新6

菅原 平さん

「うみべのFARMERS MARKET」の実行委員長を務める

菅原 平さん

茅ヶ崎市在住 42歳

7月11日

鈴木 紳一郎さん

(公社)神奈川県医師会の会長に就任した

鈴木 紳一郎さん

鵠沼東在住 67歳

7月4日

永吉 寛行さん

7月に団体戦で全国大会に出場する藤沢西高校競技かるた部を長年支える

永吉 寛行さん

藤沢西高校在勤 60歳

6月27日

渡邉 秀行さん

善行地区郷土づくり推進会議の議長を務めている

渡邉 秀行さん

善行在住 53歳

6月20日

矢口 雅己さん

「江の島フィッシャーマンズマルシェ」の実行委員長を務める

矢口 雅己さん

藤沢在住 50歳

6月13日

向 淳造さん

日本大学藤沢高校ラグビー部の監督で21年ぶりに関東大会出場へと導いた

向 淳造さん

都内在住 55歳

6月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook