ビールの祭典「オクトーバーフェストKAMAKURA2013」が10月5日(土)、6日(日)の2日間、鎌倉市役所駐車場で行われる。地域活性化と被災地の復興支援を目的に初めて開催された昨年は、約6千人を動員。今年は期間を拡大し、県内地ビールメーカーのほか地元飲食店などが多数出店する。
ドイツ・ミュンヘン発祥のビールの祭典「オクトーバーフェスト」が鎌倉で初めて開催されたのは、昨年10月。主催の鎌倉商工会議所青年部(矢崎岳人会長)が、客足が途絶えがちな夕方から夜間の地域活性化と、震災被災地の復興支援を目的に実施した。
下馬交差点そばの有料駐車場に設けられた会場には約6千人が来場するなど盛況で、収益10万円を岩手県大船渡商工会議所青年部に寄付した。
市役所駐車場が会場に
昨年の成功を受け、今年は期間を2日間に拡大。市の協力を受け、会場も市役所駐車場となる。
会場ではサントリーのほか県内地ビールメーカー6社が自慢のビールを500〜700円で販売。また地元飲食店や復興支援団体など20団体がテナントを出店し、ソーセージや焼餃子、焼売、お好み焼き、沖縄そばのほか東北の食品や缶詰を販売する。ジュースや菓子も取り扱い、家族連れでも訪れやすくするという。
収益は震災で親を亡くした子どもを支援する「いわての学び希望基金」へ寄付される。同会鎌倉ビジョン委員会の黒木伸太郎さんは「地域を巻き込みながら今後もチャリティイベントを続けたい」と話している。
時間は10月5日(土)が正午から午後8時まで、6日(日)は午前11時から午後7時まで。入場は無料。小雨決行、荒天中止。問い合わせは【電話】0467・23・2563同会議所青年部事務局へ。
![]() |
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
鎌倉版のトップニュース最新6件
「平和都市宣言の理念受け継ぐ」7月27日号 |
自転車ルール3カ国語で7月27日号 |
鎌倉花火大会70回の節目7月20日号 |
「五輪選手を七里ガ浜に」7月20日号 |
|
|