1月11日まで開催される戸塚宿七福神めぐりの協議会の会長 及川 治雄さん 名瀬町在住 90歳
七福神で戸塚に誇りを
○…区内8カ所の寺院に設置される七福神を回る年始行事として、区民から親しまれる戸塚宿七福神めぐり。2014年の開始当時から、区内の寺や協力団体を取りまとめる七福神推進協議会で運営に尽力し、6年前からは会長職を務める。「多くの宿場町で七福神めぐりが開催されているが、戸塚は行っていなかった。せっかく歴史のある街だからと前会長を中心に、周囲に協力を求めて形にしてきました」
○…東京都豊島区出身。学生時代から歴史が好きで、これまでに全国の国分寺を訪ね歩くなどしてきた。40年前のサラリーマン時代に戸塚区へ。定年後に47年続く「戸塚歴史の会」に参加し、協議会の前会長や現在の仲間と出会った。「歴史の会に加入して、旧家の古文書を読んで歴史を探るのに明け暮れました『こんなことした人が戸塚出身の人なんだ』といった発見があり、楽しくてね」とほほえむ。そうした熱心な取り組みが会の中でも評価され、7年前に歴史の会の会長に就任。現在は顧問として若手会員たちを支え続けている。
○…登山も好きでこれまで日本各地の山に挑戦。正月には家族の集まりで6人の孫と酒を飲むことを楽しみにしているとか。「コロナで孫にも会えないが、収束したらまた、みんなで集まりたいな」。古い友人からの信頼も厚く、元気な仲間との同窓会は決まって幹事を務め、それも楽しみのひとつという。
○…昨年は新型コロナ流行のため、中止となった七福神めぐり。2年ぶりの開催となる今年は、感染拡大防止対策に力が入れられる。「遠出が難しいときだからこそ、地元で楽しんでほしい。戸塚は立派なお寺がそろう素晴らしい街。家族での参加もオススメです」と笑顔を見せた。
東京建物不動産販売横浜支店簡単60秒!知り合いにも薦めたい「95%」評価の不動産会社で無料査定 https://sumikae.ttfuhan.co.jp/sell/lp_yokohama/?xadid=qr-yokohamalp-townnews |
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸塚火災予防協会こんろ・放火・電気器具の火災に気をつけましょう! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/totsuka/ |
|
|
|
|
|
|
700年以上の歴史平戸白旗神社源頼朝命を祭神として1302年に創建。3年に1度頼朝の遺髪を公開する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜戸塚西ロータリークラブ共に奉仕活動に取り組む仲間を募集中です☎045・858・3502 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
8月18日号