神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

仏事「盂蘭盆会」を主催した鶴見区仏教婦人会で会長を務める 生方 文さん 寺谷在住 56歳

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
生方 文さん

感謝忘れず、他者を尊重

 ○…先祖を供養する仏事「盂蘭盆会」を主催した鶴見区仏教婦人会で、今年から会長を務める。盂蘭盆会は同会発足の翌年、1952年から続く恒例仏事。だが、全国的に見ても様々な宗派が揃って1つの仏事を行うのは珍しい。「私たちにとっては当たり前だと思っていた部分もあるので不思議な感覚」と笑顔で語る。過去の盂蘭盆会の収益は災害被災地への支援に充てられ、今回は能登半島地震の被災地に寄付する。「先代たちが繋いできた思いを私たちも継承していきたい」

 ○…広島県出身。幼少期は親の仕事の都合で13回の引っ越しを経験し、福岡や兵庫など様々な地で暮らした。20年ほど前に寺谷の光瑞山天王院に嫁いだ際は、「お寺に住むことになるので、もう引っ越ししなくていいんだと思いました」と笑顔で語る。しかし、普通の暮らしとは大きく異なる寺での生活に慣れるには10年近くかかった。「常に誰かがお寺にいないといけないので、家族旅行に行けなかったり。理解しているつもりだったけど、最初の頃はショックでした」と苦笑い。「でもイメージしていた精進料理とかではなく、普通の家庭料理を作っていいんだと安心しました」と白い歯を見せる。

 ○…住職を支え寺を守りながら、2人の娘を育ててきた。「下の娘はほとんど姉のおさがりを使わされていたけれど、初めて水筒を買ってあげた時に『新品だ』と喜んでいたのは良い思い出」と母の顔を見せる。

 ○…他者を尊重することを大切に毎日を過ごす。「一人ひとり違う考えがあるのであれば、その思いを汲み取らなければ」。自身も嫁いだ際に、仏教婦人会や檀家から多くの支援を受けてきた。「この感謝を忘れることなく、毎日を過ごしていきたいです」

鶴見区版の人物風土記最新6

小谷 康敬さん

横浜銀行アイスアリーナで初開催する東神奈川ビール祭の企画担当

小谷 康敬さん

西大口在住 34歳

9月12日

木村 心さん

鶴見法人会青年部会主催の「トレジャーハンティング」で実行委員長を務める

木村 心さん

鶴見中央在勤 32歳

9月5日

小倉 孝行さん

「なまむぎ秋の夜市」会場の生麦小学校で校長を務め、開催に尽力する

小倉 孝行さん

平安町在住 49歳

8月29日

宮田 崇さん

8月1日に発行した旅行ガイド本『地球の歩き方 横浜市』の編集長を務めた

宮田 崇さん

金沢区出身 46歳

8月15日

石田 修一さん

YOUテレビ株式会社の代表取締役社長にこのほど就任した

石田 修一さん

区内在勤 58歳

8月15日

生方 文さん

仏事「盂蘭盆会」を主催した鶴見区仏教婦人会で会長を務める

生方 文さん

寺谷在住 56歳

8月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook