神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年8月30日 エリアトップへ

川崎北RC 外国人子女へ教材寄贈 国際交流協会通じ

社会

公開:2024年8月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
(左から)国際交流協会の南事務局長、北RCの波木井会長、柳澤さん、クルーズ由美子さん
(左から)国際交流協会の南事務局長、北RCの波木井会長、柳澤さん、クルーズ由美子さん

 社会奉仕団体の「川崎北ロータリークラブ」(波木井輝昭会長)は8月21日、8月例会で川崎市国際交流協会に日本で働く外国人の子女へ教材等を寄贈した。

 同クラブが今回、寄贈したのは、辞書や電子メモパッド、書籍、暖房器具など。少子高齢化を受けて市内でも外国人労働者が増えており、特に東南アジアや中南米国籍の労働者が増加。一緒に来日している子女の教育や生活をサポートしようと、同クラブの国際奉仕委員会の前年度事業として企画。川崎市国際交流協会にどのような支援が必要か相談した結果、物品を寄贈することになった。

 同委員会の柳澤信夫前年度委員長は「今回の教材などを使って日本の教育者のサポートを受けながら、外国人子女の教育を進めていければ」と思いを語った。

 一方、川崎市国際交流協会は今回の寄贈を受けて同クラブに感謝状を贈呈した。同協会の南昭子事務局長は「寄贈いただけて非常に感謝している。今後、市内の外国人の子どもたちの教育に活用させていただきたい」と感謝の意を述べた。

中原区版のローカルニュース最新6

育児相談や親子で交流

育児相談や親子で交流

第1木曜 丸子地区で

4月18日

定期接種を開始

帯状疱疹ワクチン

定期接種を開始

川崎市 約7万人対象に

4月18日

所属委員会決まる

川崎市議会

所属委員会決まる

4月18日

「風呂」テーマに読書会

中原図書館

「風呂」テーマに読書会

4月26日 小学生以上対象

4月18日

「地元愛」で、災害強い街へ

中原消防署

「地元愛」で、災害強い街へ

新署長に小川晶さん

4月18日

サマリーの記載情報共有

川崎市看護協会

サマリーの記載情報共有

交流会報告書が完成

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook