神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年4月4日 エリアトップへ

養護施設児童ら職業体験 中原区のホテルで

社会

公開:2025年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
コップを入れる作業をする子ども
コップを入れる作業をする子ども

 児童養護施設「すまいる」(川崎区浜町)の子どもたちにホテルの仕事を知ってもらう職業体験会が、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉(中原区/本橋沙織総支配人)で開催された。

 主催したのは、早稲田大学料飲稲門会。同会常任理事の齋藤保則さんは同施設近くで会社を経営し、以前から交流を図っている。齋藤さんによると、これまでとは違う形の支援ができないかと職業体験を企画。4年前に実施する予定だったが、コロナ禍で企画が流れ「何としてもやりたい」との思いで今回の開催にこぎつけたという。受け入れ先のリッチモンドホテルの運営会社・アールエヌティーホテルズを傘下に持つロイヤルHDの菊地唯夫代表取締役会長が料飲稲門会会長を務める縁もあり、実現した。

 職業体験は2日間に分かれて行われ、施設に入所する年少から中高生が参加。最初に子どもたちはレストランでブッフェ形式の朝食をとり、ラーメンづくりを楽しんだ。その後の職業体験では朝食の補充を行ったほか、中高生は外国人を接客する際の英会話などを学んだ。子どもたちからは「働きたいので面接に行きたい」といった声もあったという。

 齋藤さんは「経験を通して将来のビジョンを描くきっかけになってもらえれば」と話す。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook