神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年4月4日 エリアトップへ

梅を捉えて賞受賞 うめかおる写真展で

文化

公開:2025年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
前列左から池田さん、石山さん、堀内さん
前列左から池田さん、石山さん、堀内さん

 幸区役所は3月26日、うめかおる写真展の応募作109点から4作品を選出し、撮影者4人に表彰状を授与した。同展はかつて明治天皇が行幸するほどの梅の名所であった同区の歴史の継承と、活性化を目的として、毎年開催されている。

 区長賞には石山結理杏さん(幸区)の「凛々しい梅」、幸観光協会会長賞には池田順子さん(同)の「春告」、幸区文化協会会長賞には堀内直子さん(横浜市港北区)の「梅の花粉かご」、タウンニュース賞には櫻井勝美さん(群馬県高崎市)の「霧立つ」が選ばれた(櫻井さんは遠方のため欠席)。

 メジロが梅をついばむ様子を撮影した池田さんは「撮る時は連写は使わずに100枚くらい撮る」と普段の撮影スタイルを話した。1年間写真の学校に通っていたという石山さんは「レンズ越しに見た梅が素晴らしく、元気をもらった。区民として区のPRに貢献できてうれしい」と喜びを語った。5年前から応募し、ようやく栄冠をつかんだ堀内さんは「撮影した御幸公園の梅はだんだん大きく育ってきている。今後大きく成長して見事な姿を見せてくれるのが楽しみ」と思いをはせた。

 受賞作を含む全応募作品は、同区役所1階 ロビーハナミズキ(4月16日(水)〜30日(水))と、日吉出張所1階 タウンホールやまぶき(5月20日(火)〜6月3日(火))で展示される予定。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook