神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
幸区版 公開:2014年2月21日 エリアトップへ

新川崎・創造のもり 新施設の整備基本案を発表 供用開始は16年度末頃

公開:2014年2月21日

  • LINE
  • hatena
最終整備が行われる事業地区
最終整備が行われる事業地区

 川崎市は7日、「新川崎・創造のもり地区」に新たに整備する「産学交流・研究開発施設」の基本計画案を発表した。研究・オフィススペースや交流ラウンジなどを備え、これまで同地区で生まれた技術的発明などを実用化し、製品化を目指す。市では、2月24日からパブコメを実施し、市民からの意見を募るとしている。

 新川崎・創造のもり地区は市が99年2月に21世紀を支える先端技術の拠点と新産業の創造を目指し計画し、整備が進められてきた。

 第1期では、慶応大学との研究開発拠点「K2(ケイスクエア)タウンキャンパス」、第2期では、創業支援や成長支援など地域経済の活性化を図るベンチャービジネス創出拠点「かわさき新産業創造センター」、2012年6月の第3期第1段階事業では、超微細(ナノ・マイクロ)技術の研究拠点「NANOBIC(ナノビック)」が開設している。

 一方で大学、企業の優れた知識や技能が集まる中、開発した技術や発明などをマッチングして、製品化していく機能が課題となっていた。

 新施設では、【1】研究開発機能【2】産学連携・交流機能【3】研究活動を支えるアメニティ機能――の3つの機能を導入。研究開発では、大企業の研究開発部門やベンチャー企業が大学等と独自で研究開発を行えるスペースを確保し、これまで発見した技術や研究成果の実用化や製品化を目指す。また、交流機能を高めるため、多目的ホールや会議室、交流スペースを整備。飲食スペースなどのアメニティ機能の充実も図り、利用企業・大学の更なる交流を後押しする。

 市では、川崎区殿町3丁目の「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」に入る企業等とも連携し、ライフサイエンス分野での製品化や産業化を共同で行っていくことも視野に入れているという。

 供用開始は16年度末から17年度初めを予定している。

24日からパブコメ実施

 「産学交流・研究開発施設整備基本計画案」について、市民からの意見を受け付けるパブリックコメントを2月24日から3月25日まで実施する。計画案は市ホームページや各区役所の市政資料コーナーなどで閲覧できる。

幸区版のトップニュース最新6

南武線が90周年

JR東日本

南武線が90周年 社会

川崎〜登戸駅間で記念企画

2月24日号

リノベで空き家・創業者支援

川崎市

リノベで空き家・創業者支援 社会

スクールや検討会など開催

2月24日号

先見性高い継続事業充実を

幸区17年度事業

先見性高い継続事業充実を 社会

「他区の手本となるよう尽力」

2月17日号

福田市長らに請願書提出

ミニたまゆり子ども議会

福田市長らに請願書提出 社会

児童目線の町づくり議案

2月17日号

条例制定求めアピール

ヘイト対策

条例制定求めアピール 社会

斎藤文夫さんらが登壇

2月10日号

子育て支援に重点

川崎市2017年度当初予算案

子育て支援に重点 政治

過去最大規模7,088億円を計上

2月10日号

あっとほーむデスク

  • 9月18日0:00更新

  • 7月11日0:00更新

幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月24日号

お問い合わせ

外部リンク