神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年7月21日 エリアトップへ

中央林間在住堀義雄さん 5年ぶりアジア頂点に ブラジリアン柔術で

スポーツ

公開:2023年7月21日

  • LINE
  • hatena
表彰台に立つ堀さん(中央)
表彰台に立つ堀さん(中央)

 市内でブラジリアン柔術の指導を行う堀義雄さん(42・中央林間在住)が8日、「IBJJF国際ブラジリアン柔術連盟アジア選手権」に出場し優勝を飾った。5年ぶりの出場で、2度目のアジアチャンピオンに輝いた。

 同大会は今月8日に愛知県武道館で行われ、1000人を超すアジア各国の選手が集結した。堀さんはマスタークラス(40歳〜45歳)のフェザー級に出場した。試合前は「毎回緊張してしまうが、会場に着いたら必ず表彰台を見て自分が立つイメージをする」ことがルーティンになっているそうだ。

 気持ちを整えて臨んだ初戦。試合は5分間で行われ、シンガポールの選手に対し相手の背後にまわり首を絞める「裸絞め」で一本勝ち。決勝戦は判定までもつれ込む接戦となったが、積極的な攻めによる手数の多さで優位に立ち、判定勝ちで優勝を飾った。

 2018年に初出場で優勝して以来、今回が5年ぶり。2度目のアジアチャンピオンに輝き、「とにかくうれしかった」と笑顔で話した。

目標は世界一

 堀さんがブラジリアン柔術を始めたのは31歳から。中央林間小の在学時から高校までは野球や空手、水泳など幅広いスポーツを経験してきた。仕事も落ち着き、時間に余裕が持てるようになってきたころに「ケガが少なく、30代からでも始められる」として関心を持っていたブラジリアン柔術に挑戦。当時は近隣エリアに通う場がなく、川崎市内のブラジリアン柔術教室「VISCA」まで見学に行き、その日に入会した。

 実際に競技を始めると「驚いたのは、自分より身体が小さい相手に手も足も出なかったこと」。仕事帰りにも同ジムへ通い、練習を重ねて競技にのめり込んでいった。20年3月にはブラジリアン柔術やヨガ教室などを運営する「フィットネススタジオ1440」を中央林間にオープンし、子どもの指導にも力を注ぐ。

 国内外の大会に出場し、11年の選手生活で獲得したメダルは約40個になる。今後の抱負について「目標は世界一になること」と話し、まだまだ挑戦は続く予定だ。

大和版のトップニュース最新6

4年ぶり交通安全教室

大和自動車学校・ロータリークラブ

4年ぶり交通安全教室

教習所で12月10日

12月8日

消防通信で連携合意

大和、海老名座間、綾瀬

消防通信で連携合意

3年後の共同運用めざす

12月8日

来春からエリア拡大へ

古民具骨董市

来春からエリア拡大へ

シリウスまで約100m延伸

12月1日

22年ぶり増員へ

大和市消防職員

22年ぶり増員へ

出動増加に対応

12月1日

10月末で昨年の1.5倍

自転車盗管内件数

10月末で昨年の1.5倍

コロナ前の多さに

11月24日

男女そろって県央制す

南林間中バスケ部

男女そろって県央制す

大和から4校県大会へ

11月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook