神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年4月12日 エリアトップへ

大和市 部活動の地域移行を推進 日体大と連携協定

政治

公開:2024年4月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
協定書を持つ古谷田市長(右)と松浪理事長=3月28日・市長公室
協定書を持つ古谷田市長(右)と松浪理事長=3月28日・市長公室

 大和市はこのほど、日本体育大学(松浪健四郎理事長/東京都世田谷区)とスポーツや健康づくりの分野での相互協力などを盛り込んだ連携協定を結んだ。中学校の部活動の地域移行を推進している市では、協定締結により同大が持つ人材や指導ノウハウを活用した部活動の支援など、協力を求めていく。

 市から申し出たという今回の協定には、市と大学が行う行事の相互協力や、大学生と市内の小中学生との交流、相互の施設を活用した研究、調査などが盛り込まれた。

 市では、教員の負担軽減にむけた段階的な地域移行を含む部活動の支援事業として、5299万円を今年度の当初予算に計上した。今回の締結は大学生を外部指導者として招くなどして地域移行を推進する狙いもある。

 締結式で古谷田力市長は「(就任以来)スポーツのまちづくりを推進してきた。知識や経験を持つ日本体育大学と協力して子どもから大人、障がい者まで、スポーツの力で大和市を幸せにしていきたい」と述べた。

 市が進める地域移行について同大の松浪理事長は「無理に進めなくて良い。画一的でオリジナリティに富んだ大和市のやり方で」と話し、協力していく姿勢を示した。

 同大との連携協定は、県内で厚木市、小田原市に続いて大和市が3例目。

大和版のトップニュース最新6

「プロの登竜門」制す

網代羅夢さん(桜ヶ丘ボウル)

「プロの登竜門」制す

濱崎姉妹も健闘

7月4日

芸術で社会貢献を

大和アートライオンズクラブ

芸術で社会貢献を

市内3団体目として船出

7月4日

熱中症に警戒を

市消防

熱中症に警戒を

搬送者数が急増

6月27日

中学生が迷子の女児保護

中学生が迷子の女児保護

田中恵那さんに感謝状

6月27日

水の事故「注意して」

県央相模川サミット

水の事故「注意して」

6自治体首長、動画で発信

6月22日

半世紀、盛大に祝う

児童サッカー林間SC

半世紀、盛大に祝う

Jリーガー、なでしこも輩出

6月20日

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook