神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
愛川・清川版 公開:2019年2月8日 エリアトップへ

町職員が初の特別授業 愛高生にメッセージ

教育

公開:2019年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
6部局から職員が参加。幅広く仕事を紹介した
6部局から職員が参加。幅広く仕事を紹介した

 愛川町の職員が1月25日、県立愛川高校で特別授業を行った。同校と愛川町のアクティブラーニング事業の一環として行われたもので、職員らが公務員を目指した理由や日頃の業務内容を紹介。将来に向けたメッセージを贈った。

 この授業は「未来を担う人づくり特別授業」として行われた。同校の2年生を対象に、キャリア教育の視点で町の取り組みを紹介することで、生徒たちの町政に対する関心を深め、就業意識の高揚を図ることが目的。町職員が同校で授業を行うのは今回が初めて。

 「10年後の将来像をイメージできるように」との観点から、講師には主に採用から10年以下の主事から主任主事級の若手職員が選ばれた。幅広く仕事を紹介できるように、税務課、子育て支援課、商工観光課、教育総務課、都市施設課、消防課から、6人が講師となった。

 授業では、各教室で職員が学生時代の経験や町職員になったきっかけ、担当している業務内容、仕事で大切にしていることなどを話した。

 商工観光課職員は「イベントを行う場合、準備に2カ月くらいかかることもある。楽しいこともつらいこともあるが、やり遂げた時は達成感がある。みんなも熱中できることを見つけて、やると決めたらとことんやってみよう」と語った。

 また、税務課職員は「人との繋がりを大切にしよう。友達はもちろん、親や先生たちは、自分とは違う視点の意見をくれる。相談できる人を持とう」とメッセージを贈った。

 年齢が近いことから、生徒たちも職員の言葉に真剣に耳を傾けていた。授業の後には、公務員を目指す生徒が職員と直接話ができる個別相談も行われ、参加した生徒たちは熱心に職員の話を聞いていた。

 授業を受けた生徒からは「先生とは違う立場の意見を聞けて、進路を考えるきっかけになった」「将来やりたいことが決まっていなかったが、年齢が近い方から実際の仕事の話を聞けて参考になった」などの感想があがった。

 この特別授業は、町と同校が連携して行っているアクティブラーニング事業の一環。2018年7月には、小野澤豊町長が同校で授業を実施している。町では「愛川高校との連携事業として、来年度以降も継続していきたい」と話す。

愛川・清川版のトップニュース最新6

大空泳ぐ男たちの鯉のぼり

大空泳ぐ男たちの鯉のぼり

町美化プラントで6日まで

5月1日

絆の歌 母校に響く

絆の歌 母校に響く

愛川中学4期生がクラス会

4月19日

佐藤氏が接戦制す

愛甲郡県議選

佐藤氏が接戦制す

447票差で初当選

4月19日

春の大祭 記念の130回

田代半僧坊

春の大祭 記念の130回

大般若御祈祷や写真展も

4月5日

卒業証書は伝統和紙

田代小半原小

卒業証書は伝統和紙

技術学び児童が手漉き

4月5日

20年の活動に幕

愛川町西部地域まちづくり推進委員会

20年の活動に幕

沿道イベントなど地域に尽力

3月22日

あっとほーむデスク

  • 1月25日0:00更新

  • あっとほーむデスク

    1月15日0:00更新

  • 8月14日0:00更新

愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2019年5月1日号

お問い合わせ

外部リンク