意見広告・議会報告
公明党横須賀総支部 横須賀市議団の7つのプラン三浦市議団のまちづくり
公明党横須賀市議団7つのプラン
防災…災害避難所の空調整備を推進します
福祉…生きづらさを抱える全ての人に真正面から向き合い「希望」を届けます
教育…市立小学校に、デジタル教科書や実物投影機、電子黒板を導入し、ICT利活用授業の推進を後押しします
経済…国・県・市のネットワークで働く人の手取り額増加に働きかけます
若者…「学び」も「遊び」も叶うまち、横須賀の若者を応援します
高齢者…いつまでも元気でいられる健康寿命と幸福寿命の延伸の実現に向けて支援します
観光…新たな観光・交流拠点として動き出す開国の地「浦賀」。党として後押しします
「政策提言2025」を上地市長に提出
これは、代表質問や一般質問等で取り上げたものや市民相談、政策懇談会で頂いた皆さまのご意見やご要望をまとめ、予算要望として提出したものです。
私たち横須賀市議団は「大衆とともに」との立党精神のもと「小さな声に、寄り添う政治」実現に向けて全力で取り組んで参ります。
公明党三浦市議団のまちづくり基本理念
・人と地域が輝く『皆が主役』のまちづくり
・災害に強い『安心・安全』なまちづくり
・生涯現役『健康・長寿』のまちづくり
・活力とにぎわいのあるまちづくり
・人が輝く文化・教育のまちづくり
・高齢者・障害者にやさしいまちづくり
・子育てしやすいまちづくり
・人と自然が共生するまちづくり
予算要望を吉田市長へ提出
まちづくり基本理念に基づき、280項目にわたる予算要望書を昨年11月7日、吉田市長へ提出いたしました。今後も、市民生活の安心・安全に向けて、全力で取り組んで参ります。
公明党横須賀総支部
横須賀市小川町11番
TEL:046-822-8453
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
法政大学校友会 横須賀法友会横須賀法友会は、市内在住・在勤の法政大学OBの入会を募集しています |
|
|
|
|
|
若松商店街振興組合飲食店、物販店など多彩な商店が揃う老舗商店街 https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4402/shoukou/cyusyo/data/4004.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三浦市内で活動する同業者組合皆さまの身近にかつ、頼りにして頂ける存在となるように活動しています |
|
よこすか・やすらぎの会がんケアと在宅看取りに取り組む横須賀市唯一の団体です。 https://www.facebook.com/yokosukayasuraginokai/?locale=ja_JP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>