神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

民話語り、朗読ボランティアの5周年記念公演をした 高井 征子(いくこ)さん おだわら塾ボランティア市民教授 71歳

公開:2011年12月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

125歳まで生きないと

 ○…生涯学習きらめき☆おだわら塾のボランティア市民教授。県西地区に眠る民話や朗読劇を勉強・発表する。芸能を学び「自分にも何かできるのでは」と始めてみたボランティア。開講して1年で受講生から「もっと征子さんの話を聞きたい」との声があがり、名前にちなんだ「征(いく)の会」が立ち上げられた。会の講師を務め、劇の原稿も作成する。月に2回市民会館のサポートセンターで勉強会を行い、老人ホームでボランティア公演も行う。

 ○…彼女の行動力は今に始まった事ではない。13年前には、誘われて見に行ったフラメンコのサークルにその場で入会。「芸能関係に興味があったから踊る・歌うが大好きですもの」と話す彼女は、現在ではサークル「楽しくフラメンコ」の代表を務め、毎週プロに指導を受ける。「発表会では厚化粧につけまつげ、あの衣装―。若い子には負けませんわよ」と笑った。

 ○…小学生の時に映画で宝塚を目にし、ずっと舞台に憧れていた。当時よく上映されていた「時代劇のお姫様になりたかった」という。中学・高校では演劇部に所属。社会に出てからは芝居の世界から遠ざかってしまったが、常日頃「いくつになっても夢はいつか叶えるんだ」と強く心に決めていた。転機が訪れたのは60歳を過ぎたころ。一人娘が嫁ぎ、ご主人が亡くなってからだ。夢を叶えるべく芸能事務所の門を叩き、毎週演技指導やオーディションを受けたことも。長年秘めていた思いが一気に燃え上がった。

 ○…周年記念の集いを終え「力を合わせて作り上げた満足感で一杯」と安堵の表情を浮かべる。忙しい毎日を送り、家にいることはほぼない。寝る間を惜しんで「どんな風に演じてくれるかな」と楽しみながら原稿を書く。「好きでやっているから、楽しくてしょうがない。一生死にたくない。125歳までは生きないと」と活力に満ち溢れた笑顔を見せてくれた。
 

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

石黒 太郎さん

(株)籠淸の専務取締役として、本店再建100周年事業を担う

石黒 太郎さん

小田原市城山在住 51歳

4月20日

大曽根 一成さん

「2024 OUR KANAGAWA 展示商談会」の実行委員長を務める

大曽根 一成さん

小田原市曽我光海在住 44歳

4月13日

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原俳句協会の会長に就任した

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原市荻窪在住 77歳

4月6日

津田 かおりさん

箱根湯本の旅館で若女将を務めながらSDGsの啓発に励んでいる

津田 かおりさん

箱根町湯本在住 43歳

3月30日

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook