神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2019年4月4日 エリアトップへ

「次世代まで繋げたい」 「げんきかい」が法人化

社会

公開:2019年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
代表の村田さん
代表の村田さん

 市ケ尾町で健康麻雀や謡曲などを行うNPO地域コミュニティハウス「げんきかい」(村田慶子代表)が4月1日、念願だった法人格を取得した。村田代表は「皆さんの居場所として次世代まで繋げていければ」と話す。

 げんきかいは「今日も元気かい」と気軽に言い合える場所を提供しようと、2001年に産声を上げた。現在は介護予防プログラムとして簡単な体操なども取り入れ、市が尾駅西口のビル(市ケ尾町1153の2ライオンズプラザ1階207号室)で日曜日を除く週に6日開放している。利用人数は月に延べ1300人ほどで、40代から90代までの幅広い世代が親交を深めている。

 NPO法人化することで運営体制が整い、将来的にも継続して高齢者の居場所づくりが行えるようになったげんきかい。村田代表は「創設者である夫の願いでもあった」と18年間を振り返り、「若い人でもいずれは高齢者になる。今後もこうした居場所を提供し続けていきたい」と語った。(問)同法人【電話】045・511・7775

青葉区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

奈良5丁目に憩いの場

奈良5丁目に憩いの場

自治会がベンチ設置

4月17日

おもちゃの病院

おもちゃの病院

5月3日

4月17日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook