神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年10月10日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告【11】 小・中学校「学年チーム担任制」導入へ来年度モデル実施 横浜市会議員 おさかべ さやか

公開:2024年10月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
小・中学校「学年チーム担任制」導入へ来年度モデル実施

 今年度、私は「学年チーム担任制」の導入を教育委員会に提案してきました。来年度からモデル実施されます。この制度は、複数の教員が同じ学級を担任することで、児童・生徒一人ひとりの学習状況や生活面の問題を、複数の視点から把握するものです。教員同士が情報を共有しやすく、個別ニーズに合わせた多角的なサポートができるので、いじめや不登校に早い段階から気付ける可能性が高まります。

 また、特定の教員に負担が集中せず、授業の準備や児童・生徒の対応を分担できるため、教員の働き方改革にもつながります。教員が各々の専門分野に応じた役割を持つことで、特定の科目や領域において専門性の高い指導が実現し、授業の質や児童・生徒の学力向上にも寄与します。チーム全体で協力し合うため、新人教員の育成にも効果的で、教員不足の今の時代には、なくてはならない重要な仕組みです。

 児童・生徒にとっては、複数の教員からサポートを受けることで心理的な支えが強化され、相談しやすい環境が整います。特定の教員に悩みを打ち明けにくい場合も、他の教員に相談することができ、学校全体で児童・生徒を見守る安心感が生まれます。

 このように、「学年チーム担任制」は、児童・生徒へのきめ細やかな指導と教員の働き方の改善の両方によい仕組みで、私は大いに期待できるものと考えています。

小・中学校「学年チーム担任制」導入へ来年度モデル実施-画像2

小酒部さやか

TEL:090-3916-9776

https://www.osakabe-sayaka.com/

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

「県を『見える化』し政治を正す」

県議会本会議に登壇 政策が着々と実現 県政報告

「県を『見える化』し政治を正す」

神奈川県議会議員 赤野たかし

3月20日

水道水の安全性の強化を!

市政報告 55

水道水の安全性の強化を!

横浜市会議員 田中ゆき

3月6日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

横浜市会議員 横山 正人

2月27日

「特別市」の法制化へ向けて!

市政報告 54

「特別市」の法制化へ向けて!

横浜市会議員 田中ゆき

2月6日

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

現役世代の可処分所得を増やす

新春寄稿

現役世代の可処分所得を増やす

衆議院議員 みたに英弘

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「結膜炎ってなんでしょう」 コラム【44】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    3月13日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook