神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2021年6月24日 エリアトップへ

阿久和南部地区社協 原小で学習支援開始 子どもの意欲を育む

教育

公開:2021年6月24日

  • LINE
  • hatena
児童に寄り添いながら勉強をサポート
児童に寄り添いながら勉強をサポート

 阿久和南部地区社会福祉協議会(相原和行会長)が6月7日、児童を地域で見守る学習支援「寺子屋ふたば」を原小学校で始めた。地域の大人が中心となり高校生ボランティアと交流しながら、子どもの学習習慣や意欲を育むことを目指していく。

 「寺子屋ふたば」は原小の児童が対象。同地区社協のメンバーを中心とした地域住民や横浜隼人高校の生徒らが少人数で、宿題や計算プリントなどの学習をサポートする。毎週月曜日の放課後に同校の教室で開かれており、児童は授業終了後に下校せずに参加する。1・2年生の部と3〜6年生の部に分かれており、時間は各30分間。

 2回目となる14日は1年から5年まで11人が訪れ、宿題やサイコロを利用した計算問題に挑戦した。5年生の児童は「勉強はあまり得意じゃないけど、ここでやると楽しいのでこれからも来たい」と笑顔で話した。

世代間交流も

 この取り組みを中心となって進めている同地区社協の保坂篤一郎さんによると、瀬谷地区センターなどで中学生の勉強を支援している際に、小学校で習う基礎部分が抜けていることが多いことに気づいたという。そこで、小学生の時から学習サポートをしようと、寺子屋ふたばを発足。約1年間の準備期間を経て、スタートした。

 保坂さんは「意外にも30分経っても残って勉強をしていく子どもが多い」と手ごたえを話す。「子どもたち一人ひとりの勉強の進捗にあわせながら、大人や高校生と交流を楽しんで勉強できる場になれるよう、今後も工夫し続けたい」と意欲を語った。
 

瀬谷区版のトップニュース最新6

公式マスコットが決定

国際園芸博覧会

公式マスコットが決定

自然の感情を伝える精霊

3月28日

地域店舗の活性化に一役

瀬谷小5年生

地域店舗の活性化に一役

独自メニューやレシピ本で

3月28日

新社殿、地域に披露

熊野神社

新社殿、地域に披露

催しも再開へ

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

新聞で商店街の魅力発信

区内小学生

新聞で商店街の魅力発信

こだわりや人柄掘り下げる

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook