神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2019年2月22日 エリアトップへ

川崎市消防局 全国初、女性採用から50年 式典で初代職員ら語る

社会

公開:2019年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
初代女性職員の12人(市消防局提供)
初代女性職員の12人(市消防局提供)

 川崎市で全国初の女性消防職員が誕生した1969年から今月で50年。これまで積み重ねてきた女性職員の経験や歴史を次世代に伝えようと、初代の女性消防職員らが今月16日、記念式典で思いを語った。

 市消防局(川崎区)で開かれた式典には、現役の女性職員やOGが参加。初代女性職員で定年まで勤めた古尾谷(こびや)敏江さん(68)や政令市初の女性特別救助隊員(レスキュー)として活動する後藤彩華さん(30)らは、自らの体験談などを語った。

 川崎市消防局は、69年2月に初めて女性消防職員4人を採用。同年4月に8人を採用し、計12人が一期生としてデビューした。横浜市消防は同年4月採用だったため僅差で川崎市が日本初。東京消防庁が女性職員を採用したのは72年のことだ。

 当時は高度成長期の真っただ中。「職員も大量に必要で、人材不足も背景にあったのでは」と市消防局職員は分析する。

 古尾谷さんは「『何で女がいるの?』と男性からの批判もあった。女性を受け入れる側も初めて、働く側も初めて。お互い戸惑いがあった」と当時を振り返る。

 当時の女性職員の仕事は、子どもや女性、高齢者に防火の大切さを伝える予防活動。女性の救急隊員が市内で初任命されたのは99年のことだ。2006年に消防隊員、16年に特別救助隊員(レスキュー)が誕生した。

 16年に初の女性副署長に就いた熊谷智子さん(中原消防署)は「昭和60年代までは職場に男性トイレしかなかった。先輩たちが苦労して、手探りで一つずつ改善してきて今がある」と話す。

 2月1日時点の市消防局の女性職員数は61人で女性比率は4・3%。一般行政職28・3%、警察8・8%などに比べると低い。離職率も高く、定年まで勤めた女性職員は古尾谷さんを含め2人しかいない。

 市消防局は26年度までに女性比率6%の目標を掲げる。熊谷さんは「長く勤めてもらうことが必要。子育てや介護との両立、キャリア向上など女性の未来を切り開いていきたい」と思いを込めた。

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

人身事故 前年比3割超増

麻生警察署

人身事故 前年比3割超増

県ワースト2位 高齢者多数

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook