相模原市立博物館とJAXA(宇宙航空研究開発機構)の共催で10月に行われた企画展「相模原と月」の展示解説動画が、同館の「ネットで楽しむ博物館」で10月16日から配信されている。
JAXAが取り組む月の研究や探査の紹介、市内で撮影した月の星景写真に、「月見」「月待」といった地域にまつわる文化資料などを展示した同展は、新型コロナウイルス感染症により会期が約半分に短縮された。担当者は「展示期間が短くなり残念でしたが、家でゆっくりと、足を運んだ気分で楽しんでもらえたら」と視聴を呼びかけている。動画は同館HP、または「ネットで楽しむ博物館」で検索を。
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
出張サポート窓口開催中マイナンバーカードの申請出張サポート窓口を市内の商業施設などで開催しています https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/tetsuzuki/1024432.html |
<PR>