神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2022年5月27日 エリアトップへ

地域に広がれ紙芝居の魅力 愛好家らがグループ結成

コミュニティ文化

公開:2022年5月27日

  • LINE
  • hatena
ネットワークメンバーとライブ出演者(主催者提供)
ネットワークメンバーとライブ出演者(主催者提供)

 紙芝居を日本独自の文化として後世に残していこうと、市民サークルや店舗などで構成する「ヨコスカ・三浦半島 紙芝居ネッ!と」が発足した。普段は個々に活動・営業するグループが連携協力。会員の技術向上だけでなく、読み手の表現力や観客との掛け合い、紙ならではの温かみといった紙芝居の魅力を再発見してもらおうと意気込んでいる。

 立ち上げに参加したのは、津久井にある横須賀市内唯一の絵本専門店「うみべのえほんやツバメ号」、市生涯学習財団主催の紙芝居講座修了生によるサークル「紙芝居よこすかトコトン座」、市立児童図書館主催の小学生向け手づくり紙芝居教室に協力する「手づくり紙芝居教室チームM」、北下浦地区を中心に30年以上活動する「人形劇団ムーブ」、三浦市内で読み聞かせを行う「えほんの海をおよぐ」の5者。紙芝居に関係した活動、または活動や運営に取り入れる団体、紙芝居の普及に理解ある店舗が集まり、2月に発足した。

 その後押しとなったのは、2000年に設立された「紙芝居文化推進協議会」(横浜市)の存在が大きいという。再び紙芝居文化に光を当て、魅力を伝える取り組みが日本各地の会員によって次々と生まれており、そうした活動を三浦半島でも活発化させようと動き出した。

賛同増やし相互交流

 5月21日には「スタート記念ライブ」がまなびかんで行われ、絵本・紙芝居作家で「紙芝居文化推進協議会」の会長を務める長野ヒデ子さんらが出演。会場には拍子木の音が響きわたり、集まったファンや関係者は熱演に引き込まれていた。

 今後、会では紙芝居に関する講座を年1回程度企画するほか、メーリングリストでイベントや活動情報を共有して連携を図っていくという。ここ数年、新型コロナの感染拡大によって、催しや講座中止を余儀なくされるなど各グループが影響を受けた。事務局長の佐藤まもるさん(池田町在住)は「まだ加盟のない鎌倉・逗子・葉山地域にも輪を広げていきたい」と、相互交流を通じた文化発展に意欲を見せた。

 参加希望団体(店舗)は、名称と活動内容などを記載して、佐藤さん【メール】mamorin-358-kamishibai@nifty.comへ。

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

横須賀版のトップニュース最新6

官民連携で食糧支援

横須賀市

官民連携で食糧支援

規格外野菜を子育て世帯へ

4月12日

「最後の海軍大将」を偲ぶ

長井

「最後の海軍大将」を偲ぶ

私設図書館に井上成美ゆかり品

4月12日

災害時トイレ備蓄拡充

横須賀市

災害時トイレ備蓄拡充

車いす対応など課題も

4月5日

「くらしやすさ」全面発信

横須賀市定住政策

「くらしやすさ」全面発信

子育て世代向け新サイト

4月5日

地域課題 解決の場

汐入町

地域課題 解決の場

「みんなの広場」憩いや学びに活用

3月29日

不要品 捨てずにリユース

不要品 捨てずにリユース

横須賀市「おいくら」と連携

3月29日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook