神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2011年10月27日 エリアトップへ

発足30周年となる鶴見歴史の会会長として活躍する 児玉 昭二さん 矢向在住 82歳

公開:2011年10月27日

  • LINE
  • hatena

歴史と郷土愛を伝える

 ○…「歴史の会はこんなものかと言われないようにしないとね」。先人たちが残した意思を汲み、11月9日から3日間、記念の郷土史展を開く。設立当初のメンバーは高齢となり、すでに亡くなった人もいる。「立ち上げた人たちは優秀な人ばかり。節目であり、30年の集大成」と、会長就任2年目での大一番に意気込みは十分だ。

 〇…実はまだ入会して4年目。最近まで郷土史には興味がなかった。矢向で育ち、日本鋼管に勤務していたころは、仕事一筋のサラリーマン。退職後、鶴見区役所の生涯学習講座に参加した際、上寺尾小のコミュニティハウスの館長に誘われた。「そこで色んな団体とつながった。歴史の会が熱心に講座をやっていてね。私も出席して、啓蒙されたんだろうね」。高齢者宅へ配食などを行うボランティアサークル『鶴の恩返し』、定年退職後の人たちなどが集まる『おっさんネットワーク』、そして歴史の会。「良い仲間になって、離れられなくなった」と微笑む。

 〇…色々な団体と関わりを持っているため、「色んなところに顔を出さなくちゃならない」と笑う。文章作成のため、週に1回通うパソコン教室もその一つだ。しかし、「頭を使うより体を動かす方が好き」。趣味はハイキングだが、2年前に大腸がんを患い、しばらく動いていない。「時間があったらザックを背負って歩きたい」

 〇…「みんな、物をよく知ってる。恥のかきっぱなし」と苦笑い。個性豊かな研究肌の会員たちの中で、「のほほんと座っている私みたいのが必要」とまとめ役に徹する。それでも、今後の会はの問いに「郷土資料館は一つの目的」「今年制定した七福神も、もっと活性化に役立てたい」「会員確保もある…」と、矢継ぎ早に熱い答えを返す。「今になってもう少し勉強したいと思っても、知っている人が減ってきている。郷土は大事にしないとね」。鶴見の歴史を次世代につなぐ。
 

鶴見区版の人物風土記最新6

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

冨樫 剛一さん

2月から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

横浜市出身 52歳

3月21日

池原 繁尊さん

塗装会社を営み、ボランティアで母校潮田小学校のすべり台の塗装を行った

池原 繁尊さん

仲通在勤 42歳

3月14日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月7日

根本 久さん

寺谷地区で緑化整備を進める住民団体「花と緑の会」の代表を務める

根本 久さん

寺谷在住 76歳

2月29日

井上 愛美さん

めぐみ助産院に勤め、同院の子ども食堂の発起人として活動する

井上 愛美さん

寺谷在勤 37歳

2月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook