たまプラーザ住宅管理組合の理事長を務める 洞澤 葉子さん 美しが丘在住 50歳
人と人、情報の架け橋に
○…結婚を機にたまプラーザ団地に住んで約20年。今年5月、たまプラーザ住宅管理組合理事長に就任した。子育て世帯の流入を目指して横浜市建築局と共に開催した「たまプラーザ団地アウトドアフェスティバル」では、火起こし体験やキャンプ飯など大人も子どもも楽しめるイベントを作り上げた。「どんな人が、どんな風に過ごしているのか、まずは団地を知ってもらいたい」
○…東京都西東京市の出身。明治学院大学卒業後、IT系のベンチャー企業等を経て現在はウェブデザイナーとして個人で活動している。「受け手がどう感じ、動くかを考えて設計する『おもてなし』の仕事」だ。一方、プライベートでは3人の息子を育てるシングルマザー。二十歳の頃に着物にハマり、今も普段着として楽しんでいる。「これは下の階に住むおばあちゃんからもらったの」とほほを緩めた。
○…書くことやコンテンツ作りが好きで、子どもの頃に「家族新聞」を作ったことも。理事長就任前の約1年間は広報担当理事を務めた。イベント情報の発信や、住人やボランティア団体へのインタビューで築いた人脈は、アウトドアフェスにも生きている。「私自身に特化したものはないけど、情報はたくさん持っている。情報には力がある。人と人・情報をつなぐ架け橋が私の役目」
○…理事長の任期は1年。アウトドアフェスではイベント運営に必要なものや手順を学んだ。これを足掛かりに、あと半年で今後の活動の土台作りに取り組む。頭の中には、団地内で新たにイベント運営団体の立ち上げも思い描いている。「最初は小さいイベントから、少しずつ大きく育てていきたい」。人脈と情報を生かして、たまプラーザ団地の賑わいづくりに尽力する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青葉消防団員 募集中!一緒に守りましょう!青葉区に在住、在職、在学の18歳以上の方待ってます! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-16.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
青葉保護司会青葉区市ケ尾町1169‐22 青葉区社会福祉協議会内 https://www.aosha.jp/soycms/member/base_b/article/04_hogoshikai.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>