神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2021年9月9日 エリアトップへ

瀬谷第二地区連合 動画チャンネルを開設 自治会情報、多くの人に

コミュニティ社会

公開:2021年9月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
8月の行事の様子が既に配信されている
8月の行事の様子が既に配信されている

 瀬谷第二地区連合自治会(網代宗四郎会長)がこのほど、動画投稿サイトYouTubeに専用チャンネル「瀬谷第二いんふぉ」を立ち上げた。

 今年3月にホームページを立ち上げた同自治会。自治会・町内会の活動、文化祭や防災訓練といったイベント、地域防災拠点の役割や災害時の避難行動などさまざまな情報をアップしている。若い世代をはじめ多くの人に情報を届けることで関心を持ってもらい、加入者数の増加などにつなげたい考えだ。

 ユーチューブでの専用チャンネル立ち上げも、この取り組みの一環。企画や構成を担う鈴木博副会長によると、活動を分かりやすく伝えるには動画がよいと考えたという。今は、8月1日に開かれた「あつまれちびっ子水遊びinサマー」がアップされている。

 今後もイベントの様子などを配信していく考えで、鈴木副会長は「タイムリーに情報を届けていければ」と意気込んでいる。専用チャンネルやホームページは「瀬谷第二いんふぉ」で検索。

瀬谷区版のローカルニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

平時から災害時までサポート

平時から災害時までサポート

横浜市が避難ナビ

3月28日

利用促進へ官民学が連携

阿久和団地ぽかぽかプラザ

利用促進へ官民学が連携

広報ツールやイベントで

3月28日

義援金を受付

能登半島地震

義援金を受付

赤十字社が12月まで

3月28日

災害に強い地域を目指して

災害に強い地域を目指して

植木区長と網代会長が対談

3月28日

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「瀬谷区版」は「旭区・瀬谷区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook