神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

医療法人社団Enterdo 3歯科医院体制で地域貢献〜患者さんのため、進歩する歯科治療を〜 理事長遠藤 広規氏(40歳)

公開:2022年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
えんどう・ひろき…国立新潟大学歯学部卒顕微鏡歯科治療中心の医療行う
えんどう・ひろき…国立新潟大学歯学部卒顕微鏡歯科治療中心の医療行う

 橋本に2つの歯科医院と1つの技工所を運営する「医療法人社団Enterdo」は、5月に南大沢駅徒歩1分の場所に歯科医院を開院する。

 「お口の健口が全身の健康に繋がるというのが一般的に理解されたこともあり、今まで以上に多くの患者さんが来院していただいています」。その中で、京王相模原線沿線の患者が以前から多く橋本まで来院し、そのほとんどが歯に悩みを持っている人、悩みを都心まで出ずに解決できるということで来院される人が非常に多かった。「それなら京王線沿線にも1つ拠点を置き、我々の歯科治療を提供しようと思い、3医院目の開院を決めました」と話す。

 法人が掲げる歯科医療における理念や技術を学びたいという歯科医師が多数見学に訪れ、来年度には3人が入社予定。法人全体では常勤歯科医師が15人になる。今まで開業以来辞職した歯科医師は1人もいなく「継続的に患者さんを診ることができ、最新の歯科医療を学べる環境に歯科医師が集まり、より患者さんに良質な歯科医療を提供できる法人となってきた」と分析する。

 橋本駅のエンドウナチュラルデンタルオフィスでは、「残す」ことに重点を置き、歯周病治療や根管治療を得意とする歯科医師を中心に歯科治療を提供する。西橋本のナチュラルデンタルオフィス橋本では、「総合歯科医院」として、0才の赤ちゃんからお口の状態を診ることができ、小児歯科学会専門医を中心とした育てる歯科医療を実施。院長が入れ歯の大学院を卒業し、院内技工士・管理栄養士と共に高齢の方でも何でも美味しくご飯を食べることを目指し、小さい赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで診ることが可能な医院となっている。

 3医院目の南大沢では「進歩する歯科医院」を理念に、「顕微鏡歯科治療を中心に常に最善の治療ができる環境を構築し、南大沢周辺の患者さんに必要とされる医院を目指します」と力強い。「今後はそれぞれ特徴が違う3つの医院が連携して橋本・八王子・多摩地区で歯科医療に邁進していきます」と新たなトライに向け抱負を語った。

3歯科医院体制で地域貢献〜患者さんのため、進歩する歯科治療を〜-画像2

エンドウナチュラルデンタルオフィス、ナチュラルデンタルオフィス橋本

相模原市緑区橋本3-12-6、相模原市緑区西橋本4-8-40

TEL:042-703-4408
TEL:042-703-6428

https://endo-natural-dent.jp https://natural-hashimoto.jp

さがみはら緑区版のピックアップ(PR)最新6

「19日はお休みです」

無料テニススクール

湖畔のオムニコートで健康増進

無料テニススクール

受講者を募集

4月10日

日本人の1割が潜在患者「下肢静脈瘤」

メンバー同士の連携、実現へ前進

神奈川県SDGsパートナー地域会

メンバー同士の連携、実現へ前進

3月27日

『首や腰の痛み』知って得する脊髄脊椎のお話

『首や腰の痛み』知って得する脊髄脊椎のお話

その49 手足のしびれについて

3月27日

美術品・骨董品を高価買取り

4月11日・12日「お宝無料鑑定会」開催 出張査定も受付中

美術品・骨董品を高価買取り

相模原市立産業会館

3月27日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook