神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

町田消防署長に就任した 黒崎 清貴さん 町田市在住 55歳

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
黒崎 清貴さん

未然防止に使命感

 ○…管内人口約43万人という大きな街を守る使命の重さを強く感じる。「背筋が伸びる思い」と表情を引き締め、今夏は大規模な火災発生時には自ら現場に立ち、統制にあたっている。「今の時期に怖いのは隊員たちの熱中症。彼らを守らなくては、使命を果たせませんからね」。訓練時などで厳しく接する場面もあるが、隊員と向き合うことを一番とする。署長を務めてきた他の地区でも心がけてきたことだ。

 ○…幼いころから、制服を着て活躍する仕事に憧れがあった。通っていた剣道道場の先輩たちの多くが警察官の道へ進む姿をみて、「自分もそうなるのかな」と漠然と考えていたなか、消防官という職に出会ったのは就職を意識し始めた学生時代。「火事が起きていない時は、どんな仕事をしているのだろう」。そんな疑問から、将来の使命が決まった。

 ○…赴任と共に移り住んできた町田。暮らしてみると崖地や傾斜地が少なくなく、職業病か、土砂崩れなどへの対策が必要と考えてしまうことになった。そんな起伏の多い街を移動するのに欠かせないのが、37年間乗り続けている大型二輪車だ。休みの日には妻とツーリングにいくこともしばしばで、「趣味と同時に、買い物時の足になっています」と笑顔をみせる。

 ○…人のために働けることがうれしい。半面、自分たち消防官は活躍しない方がよい--という思いもある。これまでの経験から自分たちが活動するのは「街の人たちに何か不幸が起きてしまったとき」と実感する。その発生を未然に防いでいくことが、自分たちに与えられた役割と考える。誰でもウエルカムというスタンス。隊員たちとのコミュニケーションを大切にし取り組んでいくつもりだ。

町田版の人物風土記最新6

古屋 圭子さん

商業施設などの運営にあたる(株)京王SCクリエイションの代表を務める

古屋 圭子さん

多摩市在勤

4月17日

佐々木 大蔵さん

格闘技イベントK-1の選手で、本町田の団地商店街内にジムを開いた

佐々木 大蔵さん

本町田在住 34歳

4月10日

安藤 信哉さん

「人を生かす経営」が評価された原町田の企業代表を務める

安藤 信哉さん

原町田在住 51歳

4月3日

丹 裕子さん

キャンドルによる企画を通じて町田市内のイベントを盛り上げる

丹 裕子さん

大蔵町在住 54歳

3月27日

鈴木 亨さん

新設される交流拠点「はっとまちだ」の施工を担当した工務店代表を務める

鈴木 亨さん

能ヶ谷在住 77歳

3月20日

高橋 豊さん

訪問介護業界を守るため、町田市内の中小企業らと団体を立ち上げた

高橋 豊さん

相模原市在住 51歳

3月13日

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

  • 3月27日0:00更新

  • 3月20日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook