神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年4月8日 エリアトップへ

プレミアム商品券 8割近くが生活用品購入 消費喚起には一定効果

経済

公開:2016年4月8日

  • LINE
  • hatena
業種別の商品券利用状況
業種別の商品券利用状況

 昨年発行された「みうらプレミアム付商品券」の事業終了を受けて、三浦商工会議所は商品券の利用額が2億5750万円にのぼったと発表した。業種別統計によると利用額の7割以上が生活必需品の購入に充てられた一方で、事業者からは新規顧客の開拓に繋がったなど一定の効果を喜ぶ声もあがっていた。

 同商品券は消費税率引き上げ後の消費低迷を受けて、地元消費の拡大と地域経済の活性化を目的に、国の「地域消費喚起・生活支援のための交付金」を活用して実施されたもの。三浦市が同商議所に事業を委託して、昨年8〜10月に2万1500冊を発行。1冊1万2000円(20%上乗せ)分を1万円で販売し、専用はがきによる事前予約には6000人を超える申込みがあった。

 発行総額2億5800万円のうち、今年1月末までの期間中に利用されたのは約2億5750万円。三浦商議所の発表によると、業種別内訳は生鮮食品が51・4%と全体のおよそ半数を占め、その次が薬・化粧品が13・7%、生活雑貨13・3%、その他小売4・2%、一般食品4・2%、飲食店3・6%と続き、残りの9・6%は衣料寝具、家電製品、住宅建築、理美容、サービス業全般などが含まれている。市内に住む主婦は、「3冊購入したがほとんど普段の買い物で使った。2割のプレミアムが付いた商品券があるからと言って嗜好品や外食、家電などの買回り品には使わなかった」と話した。

 市内取扱店は11の全国チェーンや大型店と、中小規模店286軒の計297軒が登録。大型店舗へ消費額の偏りをなくすため、全店で使える共通券(20枚)と中小規模店のみで使える専用券(4枚)を1セットにして販売した。業種によって若干の差はあるが、「新しい顧客の獲得につながった」「店のリピーターづくりに役立った」「商品券の額面プラスアルファの売り上げ効果があった」など、好意的な声が多かった。

 しかし、その一方で「利用はあったが効果は一時的で、その後顕著な変化はなかった」「高額商品の購入やまとめ買いは予想していたより少なかった」といった消費拡大に懐疑的な意見もあった。

 詳しい実績報告は三浦商工会議所で現在とりまとめ作業が行われており、今後公表される予定。

三浦版のトップニュース最新6

地域福祉「主役は住民」

三浦市社協

地域福祉「主役は住民」

第5次活動計画を冊子化

4月26日

牛の赤ちゃん誕生

初声高

牛の赤ちゃん誕生

人工授精で繁殖成功

4月26日

4月17日から実証実験

かなライド@みうら

4月17日から実証実験

夜間限定で1日5台運行

4月12日

小中学力テストの対象拡大

三浦市教委

小中学力テストの対象拡大

今年度から新プロジェクト始動

4月12日

旧三崎中に複合施設整備

三浦地所

旧三崎中に複合施設整備

今秋ごろから順次開業へ

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月29日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook