神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

人にやさしいまち、横浜へ 山中市長が新年の抱負

政治

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
取材に答える山中市長
取材に答える山中市長

 本紙では新年を迎えるにあたり、山中竹春横浜市長に2025年の抱負を聞いた。山中市長は、子育て支援や防災・減災対策、防犯対策などの取組を積極的に進める姿勢をみせるとともに、市民の声を大切に「人にやさしいまち」の実現に向け力を尽くす考えを示した。質問に書面と対話で答えた。(聞き手/木曽祐司・添田守男)

「子育てしやすさ」実感を

 ――市長就任時より、子育て支援に力点を置いてきました。

 「一昨年は子どもの医療費を無料化し、長年市民の皆様から望まれていた中学校での全員給食の導入を決定しました。全員給食は2026年4月の開始に向けた準備が着実に進んでおり、小学生の保護者向け試食会のアンケートでも75%の方に『良い印象を持った』と回答いただいています。

 昨年は、出産や妊婦健診に係る費用への市独自の助成を新たにスタートさせました。出産費用については、国の出産育児一時金50万円に加えて最大9万円を市独自で助成することで、市内公的病院での出産に係る基礎的費用を100%カバーできるようになりました。妊婦健診の助成額は5万円を上乗せし、政令市トップの水準となりました。46万人もの子ども(中学生以下)が暮らす『日本最大の子育て支援都市』として、皆様が安心して子育てをしていただけるよう取り組んでいます」

 ――子育て支援では公式アプリのリリースや保育の負担減、いわゆる「小1の壁」対策等にも取り組んでいます。

 「10月にリリースした全国初の総合的な子育て支援アプリ『パマトコ』は、現在5万人以上の方にご利用いただいています。例えば出産費用助成の申請は、ほぼすべての方が『パマトコ』から申請されています。また、アプリには母子手帳機能や予防接種のスケジュール管理、イベント情報のプッシュ通知など、さまざまな機能を搭載しています。ユーザーの皆様のお声を聞きながら、これからもどんどん進化させていきます。また、保育園に持参するおむつなどの準備や持ち帰りの負担を減らす『にもつ軽がる保育園』も、導入する施設が広がっています。さらに、『小1の壁』の代表例である夏休み中のお弁当づくりの負担を軽減するため、すべての学童等での昼食提供をモデル実施し、95%以上の保護者から『ゆとりを感じた』との満足の声をいただきました」

市民目線の地震防災戦略

 ――防災・減災対策は、横浜市にとって喫緊の課題です。

 「能登半島地震など大きな災害の経験を、横浜でもいつ起きてもおかしくない大規模地震への備えに生かすため、地震防災戦略を刷新し、災害対策を大幅に強化します。

 【1】市民や地域の"発災前からの備え"の強化【2】誰もが安心して避難生活を送ることができる仕組みの構築【3】救援活動や緊急物資輸送の要となる横浜市初の広域防災拠点の整備【4】上下水道の耐震化や緊急輸送路の整備などを加速化する災害に強いまちづくり――の4つの柱に沿って徹底的に『市民目線』に立った取組を進め、市民の皆様の命と暮らしを守るための災害対策を進めていきます」

 ――地域の防犯対策も急務です。

 「地域での平穏な暮らしを守るためには、行政と地域の皆様が連携して取り組むことが必要です。地域からいただいたLED防犯灯の設置要望について、当初予定を拡充し、設置基準を満たすものは全て年度内に整備するなど、スピーディーに対応します。

 また、市内すべての不審者情報をGoogleマップで確認できる市独自の『こども安全・安心マップ』の活用や、学校と家庭との連絡アプリ『すぐーる』を活用した適切なSNS利用の情報発信など、ハード・ソフトの両面から地域防犯の取組を強化します」

災害対策、大幅に強化2025年度予算編成市民・企業の行動変容促す

 ――脱炭素社会の実現に向けた取組みについてお聞きします。

 「気候変動を食い止め、環境にやさしい循環型の社会にしていくためには、市民の皆様の行動変容が鍵になります。横浜市は、市民の皆様の身近なアクションを後押しし、環境にやさしい社会につながっていることを実感していただけるような取組を進めています。

 プラスチック資源のリサイクルを拡大するため、昨年10月に先行9区でごみの分別ルールを変更しました。今年4月からは、全18区で新たな分別ルールがスタートします。他にも、消費期限が近くなったパンをお得な値段で販売するロッカーを設置して食品ロスを減らす取組や、ご家庭で揚げ物などに使った油(廃食油)を回収し、飛行機の燃料に生まれ変わらせる取組も進めています。

 昨年12月には、『地球1個分で暮らそう STYLE100』プロジェクトを始動し、地球にやさしい新しい暮らしを市民や企業の皆様と一緒に発信していく取組がスタートしました。

 市内企業の99・6%を占める中小企業の皆様の行動変容につなげるため、『脱炭素取組宣言』制度を昨年6月に創設し、環境に配慮した経営、脱炭素経営に取り組む中小企業の皆様のチャレンジを、積極的に後押ししていきます」

「環共」テーマの国際博覧会

 ――旧上瀬谷通信施設で開かれるGREEN×EXPO 2027まで、いよいよあと2年です。

 「『GREEN×EXPO 2027』は、環境と共生し、皆様と共につくる『環共』がテーマの世界で初めての国際博覧会です。

 会場では、まず、皆様を圧倒的な花と緑でお迎えします。脱炭素技術を体験したり生物多様性への理解を深めたりできるエリアをはじめ、農と食が近い暮らしの体験や、子どもたちが自然の大切さを楽しみながら学べるエリアなど、国内外のあらゆる世代の皆様にお楽しみいただける場所となるよう、着実に準備を進めています。

 今後、各エリアの出展内容など、会場計画についてタイムリーに市民の皆様にお伝えし、開催への期待感を高めていきたいと考えています」

 ――会場周辺交通への影響について、対策は。

 「会場および周辺の整備は、地元の皆様の生活に影響がでないことを大前提に、多くの皆様が安全・円滑に来場できる環境を整えていきます。会場周辺の道路整備や主要ルートの交通円滑化をはじめ、環境にやさしいシャトルバスの導入など環境に配慮した対策を関係者と連携して進めています」

 ――2025年度予算編成の方向性を聞かせてください。

 「地震防災戦略を刷新し災害対策を大幅に強化するとともに、子育てしやすさを実感できる更なる取組の推進、医療・福祉の充実などあらゆる世代の暮らしを支えてまいります。

 また、地域交通の拡充に本格的に着手するほか、公園や学校のトイレの洋式化、学校体育館の空調整備など、市民の皆様からの改善要望が多かった身近な環境の整備を大幅に加速させます」

再選出馬、明言せず

 ――今夏の市長選について再選出馬の考えは。

 「市民の皆様から託された任期の中で、成果をしっかりとお返ししていくことに全力を尽くしていきます」

 ――市民へのメッセージをお願いします。

 「地域に足を運ぶといろいろなお声をいただき、その一つ一つがとても大切なものです。今年も、市民の皆様の『声』を第一に、人にやさしく、誰もが安心してくらせるまちの実現に向けて、力を尽くしてまいります」

人にやさしいまち、横浜へ-画像2

青葉区版のトップニュース最新6

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月9日

3万5千人が二十歳祝う

横浜市

3万5千人が二十歳祝う

13日、横アリで式典

1月9日

チアダンス部が世界へ

桐蔭横浜大学

チアダンス部が世界へ

創部6年目の快挙

1月1日

人にやさしいまち、横浜へ

人にやさしいまち、横浜へ

山中市長が新年の抱負

1月1日

初優勝、三冠へ

國學院大

初優勝、三冠へ

箱根駅伝に向け壮行会

1月1日

「リーグ優勝で価値を本物に」

横浜DeNAベイスターズ

「リーグ優勝で価値を本物に」

萩原チーム統括本部長インタビュー

1月1日

青葉台商店会

スタンプリー開催中!

http://www.aoba-town.com/

学校法人 桐蔭学園

『自ら考え 判断し 行動できる』園児・児童・生徒・学生を育てる

https://toin.ac.jp/

横浜ビー・コルセアーズ

オフィシャルファンクラブ 新規入会・継続受付中

https://b-corsairs.com/

横浜市青葉区医師会

青葉区休日急患診療所を運営しています。

https://www.yokohama-aobaku-med.com/

荏田連合自治会

自治会・町内会に加入しましょう!

https://www.aobakuren.net/

あざみ野白ゆり幼稚園

「感動 両手いっぱい」の園生活

https://www.azamino-shirayuli.ed.jp/

有限会社松林圃

横浜市認定歴史的建造物 中山恒三郎家

https://www.shorimpo.jp/

株式会社東急コミュニティー

未来価値創造のベストパートナー

https://www.tokyu-com.co.jp/

伊藤忠紙パルプ株式会社

三方よしの精神で暮らしを豊かにする存在であり続けます

https://www.itcpp.co.jp/

社会福祉法人博愛福祉会

もみじ園グループはいのちのリレーをサポートします

https://momiji-aoba.or.jp/index.html

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

和太鼓を響かせて 横浜都筑太鼓

横浜を中心にボランティア活動や各種イベント出演。海外公演経験も。

https://tsuduki-taiko.com/

みどり青色申告会

緑区・青葉区・都筑区の個人事業主の皆様はぜひ入会を!

https://www.midori-aoiro.or.jp/

医療法人社団 緑成会 横浜総合病院

心技一如 丁寧で、質の高い医療を皆様に

https://yokoso.or.jp/

公益社団法人 緑法人会

企業の繁栄と社会貢献を胸に、良き経営者を目指す団体です。

https://midorihoujinkai.or.jp/

『宝積』発売中 株式会社つま正 会長 小山正武

神奈川新聞連載「わが人生」を加筆・修正し書籍化

https://masatake-koyama.jp/

青葉区少年野球連盟

青葉区の野球少年少女のために大会を開催しています。

https://www.townnews.co.jp/0101/2024/04/18/729099.html

奈良幼稚園

太陽のように、明るく、優しく、たくましく

https://narakids.jp/

すすき野連合自治会

町ぐるみの防災訓練やどんど焼きなど 地域の絆を大切にしています

https://www.townnews.co.jp/0101/2024/06/27/739506.html

市が尾駅前 イサミ商事

市が尾駅、藤が丘駅周辺の賃貸物件なら当社へ

https://www.isamisyouji.jp/

起業支援施設まちなかビズあおば

住所貸し・フリーデスク・勉強会など、地域とつながるビジネスの拠点に!

https://machibiz.net/

楽笑友の会

落語・講談・マジック・腹話術の演芸で地域の方々に笑いと喜びを提供しています

https://rakusyoutomo.org/

太鼓集団 鼓粋(こすい)

県内を中心に全国各地、及び海外で日本和太鼓の継承・普及に努めています。

http://www.wadaiko-kosui.jp/

恩田連合自治会

より良いまちづくりに注力して

https://ondarengou.jimdofree.com/

横浜あおば小麦プロジェクト

横浜市青葉区で栽培した小麦を使った地産地消プロジェクト

https://aobakomugiproject.wordpress.com/

山内ミニバスケットボールクラブ

2023年全国大会出場 部員募集中!練習拠点はあざみ野/たまプラ周辺

https://www.instagram.com/yamauchi32bc/

ウッディハート

横浜市青葉区で永く愛されるオーダー家具・旭川家具をご用意しております

https://www.w-heart.co.jp/

緑国際交流協会(MIA)

留学生の交流の輪を広げる

http://mia-jp.net/

地域に愛される郵便局を目指して

離れて暮らす高齢の家族の「みまもりサービス」、好評受付中!全国どこでも対応可

https://www.post.japanpost.jp/life/mimamori/

青葉消防団員 募集中!

一緒に守りましょう!青葉区に在住、在職、在学の18歳以上の方待ってます!

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-16.html

横浜あざみロータリークラブ

様々な社会奉仕活動を、会員たちで行っています

http://home.r03.itscom.net/azamirc/

青葉区三曲協会

箏・三絃・尺八の伝統音楽を演奏及び指導

https://www.townnews.co.jp/0101/2020/01/16/513869.html

青葉台で創業35年の横濱鳥鮮

美味しさは新鮮な食材と確かな技術の証!産地直送ヒナ鳥の鶏料理が大好評!

https://www.facebook.com/yukari.ogawa.5076

上谷本連合町内会

皆さんから愛される住み続けたい上谷本を目指して

http://divdiv.world.coocan.jp/Town/

FMサルース

横浜市青葉区のコミュニティラジオ

https://www.fm-salus.jp/

桜台商店会

顔が見える優しいお店、頼れる専門家が勢揃い!お買い物やお食事は桜台商店会へ!

https://www.sakuradai-shop.com/

青葉保護司会

青葉区市ケ尾町1169‐22 青葉区社会福祉協議会内

https://www.aosha.jp/soycms/member/base_b/article/04_hogoshikai.html

たかはし園芸

自然観察指導員・ガーデンアドバイザー

https://www.townnews.co.jp/0101/2015/07/02/289721.html

たまプラーザ駅5分3丁目カフェ

60名収容、プロも認める音響設備!アットホームなパーティーが評判!

https://3choome-cafe.com/

青葉台南商店会

人と人の絆を大切にする

http://aobadaiminami.com/

社会福祉法人 緑成会

人を大切に信頼とまごころでお応えしたい。

https://www.ryokuseikai-yokohama.jp/

横浜シルバープラザ

お一人おひとりが最もその人らしく暮らしていけるために

https://www.silverplaza.jp/

一級建築士事務所 野路設計

想いをカタチに未来へつむぐ・・・

https://www.noji.ne.jp/

株式会社 北芝建設

総合建設工事の設計・監理・施工/ 宅地建物取引に関する業務

http://www.kitashiba.ne.jp/

JA横浜

あなたの街に あなたのそばに

https://ja-yokohama.or.jp/

横浜田園ロータリークラブ

藤が丘駅前のバラ園の管理や中学生への職業講演会など奉仕活動に取り組んでいます

https://www.yokohama-denyen.com/

青葉区スポーツ協会

スポーツで笑顔と健康づくりを

https://aoba-taikyou.com/

田奈青葉台総鎮守 神鳥前川神社

初詣は、1187年創建の神鳥(しとど)前川神社へ

https://www.shitodomaekawa.com/

たまプラーザ中央商店街

ようこそ!美しい街たまプラーザへ!

https://www.tamaplaza-chuo.shop/

あざみ野ベビールーム

横浜市認定 横浜保育室

http://babyroom.jp/

青葉区野球連盟

試合結果やスケジュールはHPから

https://sites.google.com/view/aoba-baseballcircuit/

谷本連合自治会

自治会・町内会に加入しましょう!

https://www.aobakuren.net/

有限会社サンオーク

自治会町内会の防災、省エネ、環境対策はお任せください。

http://www.sanork.net/

美しが丘東自治会

安全・安心 住み良い街づくり

https://bhillseast.wixsite.com/bhillseast

美しが丘連合自治会

自治会・町内会に加入しましょう!

https://www.aobakuren.net/

山内連合自治会

自治会・町内会に加入しましょう!

https://www.aobakuren.net/

ASA田園田奈 ASA青葉台

朝日新聞・日本経済新聞・東京新聞・神奈川新聞・朝日小学生新聞の購読は下記まで

http://www.denentana.com/

神奈川都市交通

ハイヤー・タクシー・子育てタクシーのご用命は 045-978-0100 まで

https://www.toshikoutsu.co.jp/

シュタットシンケン

青葉台の手づくりハムとソーセージのお店

http://www.stadt-schinken.net/

(社福)湧翠会/青葉 杜の葉

「自分なりの自立を」 を目指す知的障害者等の障害福祉サービス事業所です。

https://yuusuikai.or.jp/

青葉区連合自治会長会

自治会・町内会に加入しましょう!

https://www.aobakuren.net/

たまプラーザ駅前通り商店会

ようこそ!美しい街たまプラーザへ!

https://www.tamapla-ekimae.shop/

藤が丘商店会

心豊かで健やかな暮らしがある街

https://fujigaoka.yokohama/

森ノオト

未来をはぐくむ人の生活マガジン

https://morinooto.jp/

横浜市すすき野地域ケアプラザ

人が大切にされる世の中を創ります ―― 社会福祉法人 若竹大寿会 ――

https://wakatake.net

中里連合自治会

「住み良い環境と人々の交流を」をモットーに

https://www.aobakuren.net/area.html#01

青葉区歯科医師会

皆様のお口の健康を守る活動を行っています。

https://www.aobadent.net/

NPO法人Wave よこはま

イベントから始める小さなエコの輪、広めませんか

https://reuse-wave.com/

青葉区暴力団追放推進協議会

「恐れない」「金を出さない」「利用しない」「協力しない」

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/aoba/

青葉交通安全協会

交通事故の撲滅を目指しています

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/aoba/

青葉事業所防犯協会

振込め詐欺・空き巣などにご注意!

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/aoba/

江田駅周辺商店会(エダトモ)

清掃や花壇づくりなど、住みよいまちづくりに取り組んでいます。

https://edatomo.com/

青葉区商店街連合会

お買い物はまちの商店街で!

https://aobaku-shop.com/

セントラル産業株式会社

たまプラーザ・あざみ野の不動産は当社まで。

https://www.central-tp.com/

荒木技研工業

塑性加工・バーリング加工・ステンレス加工の「荒木技研工業」

https://www.arakigiken.co.jp/

たまプラーザ商店会

ようこそ!美しい街たまプラーザへ!

https://tama-plaza.shop/

中古レコードのタチバナ

ゆっくり。じっくり。音盤三昧。

https://www.m-tachibana.com/

寺家スタジオ

柿畑支援クラウドファンディングでは、皆さまのご支援誠にありがとうございました!

https://www.galleryajike.com/

青葉台東急スクエア

青葉台東急スクエアは今年25周年を迎えます

https://www.aobadai-square.com/

青葉火災予防協会

とりかえましょう!住宅用火災警報器の寿命は約10年です。

三陽幼稚園・三陽保育園

充実の預かり保育・横浜市型預かり保育、学童保育も実施中

https://miyatagakuen.jp/kindergarten/

社会福祉法人あおばの実

こころの障がいをもった方の自立を支援

https://aobanomi.or.jp/

横浜市青葉区薬剤師会

薬事衛生を通じて地域社会に貢献します。

https://aobaku-pa.com/

横浜市青葉区サッカー協会

サッカーの普及や振興を図り、心身の健全な発達に寄与します

https://aobafa.com/

しらとり台自治会

自治会に加入し、地域の絆を深めましょう

https://www.chokai.info/shiratoridai/

青葉台連合自治会

地域の交流、連携を深め、「魅力のある街・青葉台」に!

https://aobadai-rengo.net/

荏田西連合自治会

1月11日㈯は午前11時から午後2時まで、荏田西小学校の校庭で餅つき

https://edanishi-rengo.sakura.ne.jp/wp/

日本体育大学

1月2日、3日の箱根駅伝に出場します。応援をよろしくお願いします。

https://www.nittai.ac.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「眼科の最新治療」 コラム【42】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    1月9日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook