神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2012年7月5日 エリアトップへ

元宮ファイターズ 県内106チームの頂点に 鶴見でも初の快挙

スポーツ

公開:2012年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
優勝旗とカップを掲げるメンバーたち
優勝旗とカップを掲げるメンバーたち

 鶴見区少年野球連盟に所属する元宮ファイターズ(木下薫監督)がこのほど、県内106チームが出場した神奈川県教育親善野球連盟主催の第60回大会で優勝を果たした。

 同大会は、次年度の主力となる5年生以下の子どもに経験を積ませることを目的に、毎年春と秋に行われている大会。全国大会へとつながる関東学童新人戦に次いで大きな大会として知られている。

 今回、鶴見区からは、8チームが出場。元宮は2006年に初出場で準優勝を果たして以来の決勝進出となり、区内のチームとしても初の快挙となった。

 大会に出場したのは3年生から5年生の18人。昨秋実施された横浜市小学生野球連盟4年生大会でも優勝しており、今大会には優勝候補として挙げられていた。

 療養中の木下監督に代わり、代理でチームを率いた仲井幸治ヘッドコーチは、「(子どもたちは)秋に優勝し自信を持っていたが、勝たなきゃいけないプレッシャーがあった。その中で自分たちの野球を貫けたことが素晴らしい」と選手たちを称えた。また、少年野球人口が減少していることにも触れ、「チームの目標は全国制覇。活躍することで鶴見の少年野球を盛り上げたい」と今後の活躍を誓っていた。
 

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜市内 2024年の火災件数は23年より減少も死者は増加

センバツに市内2校

高校野球

センバツに市内2校

6年ぶりの横浜、初の清陵

1月25日

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

音読の資格を一日で

音読の資格を一日で

2月に認定資格取得講座

1月23日

「DX化に向け研修強化を」

「DX化に向け研修強化を」

東京地方税理士会鶴見支部

1月23日

「パマトコ」で子育て相談

「パマトコ」で子育て相談

市、アプリに新機能追加

1月23日

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook