神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年4月4日 エリアトップへ

市制100周年 新たな川崎へ「協調」 約400団体、推進ビジョンも

社会

公開:2025年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
意欲を示す福田市長
意欲を示す福田市長

 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会の第6回総会が、3月24日にKCCIホール(川崎区)で行われ、参画企業や団体、関係者らが出席した。

 事業年度が残り1週間となる中、会長の福田紀彦市長は「委員会設立当初は276だった参画団体が、397と増えた。川崎への愛着や誇りを示すシビックプライド指標も上がった」と評価。「(3月22日から始まった)緑化フェアの春開催も良いスタートを切った。ここをベースとして、101年目からさらに押し上げていきたい」と意気込みを語った。

 総会ではこれまでに実施された記念事業などを共有。その中で、緑を通じ人やまちをつなぐプロジェクトを進める「midori-ba」が活動を報告。メンバーの齋藤集平さんは「緑に関わる人口を広げ、自走化させたい。100周年で終わりにせず4月以降も発展させることが大切」と話し、趣旨に賛同する新メンバーの参加も呼び掛けた。

 また、100周年を契機に継続・発展させるための推進ビジョン骨子案も示され、公共空間の活用や若い世代の参加、市民・企業・団体との連携、効果的なPRなどが盛り込まれた。

報告したmidori-baのメンバー
報告したmidori-baのメンバー

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook