神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀版 公開:2014年10月17日 エリアトップへ

福島県の伝統行事「相馬野馬追」とよこすかみこしパレードのコラボを実現させた 山本 夏江さん 追浜町出身

公開:2014年10月17日

  • LINE
  • hatena

馬がつないだ数奇な縁

 ○…「昔から、馬や牧場には縁があるんです」。被災地の騎馬会での交流をきっかけに、福島県の伝統行事「相馬野馬追」を、横須賀市の一大イベント「よこすかみこしパレード」に招待した。「まさかこんな大がかりなことになるなんて」。米海軍基地で働く傍ら、協力企業の取付けや被災地との連携など、その準備をほぼ一人でこなした。

 ○…地元で生まれ育ち、茨城大学に進んだ。東日本大震災のあと、かつての学友らを訪ね何度も被災地に足を運んだ。「あの頃、『頑張れ』は禁句だった。あれ以上、何を頑張れと…」思い出すと目頭が熱くなる。そんなとき、馬の世話などを手伝っていた被災地の騎馬会で、横須賀から来たことを知った人から「米軍や海上自衛隊には震災時世話になった。横須賀の人たちに感謝の意を伝えたい」という声を聞いた。すぐに思いついたのは、市街地が会場で、多くの見物客で賑わう「よこすかみこしパレード」に、彼らの誇りでもある「相馬野馬追」を招待すること。1年にわたる計画が始まった瞬間だった。

 ○…幼少期から活発な性格で、飛行機のパイロットになるのが夢だった。工学部のある大学に進むが、学科の男女比は100対3。圧倒的な男性社会ながら、「そんなことを気にしていてもしょうがない」と持ち前の明るさであっけらかんと話す。理系女子”リケ女(じょ)”の先駆けとして東京大学の研究員となり、約10年原子力発電所の設計などに携わった。

 ○…騎馬隊を招待するにあたり、協力を求めた企業は100社以上。門前払いされることもあったが、「いつかは理解者が現れる」、そう楽観的に信じてひたすら電話をかけ続けた。その地道な努力の甲斐あり、日米5社からの協力をこぎつけ、騎馬武者の”出陣”を叶えた。勇壮な武者たちの姿は、きっと多くの人を勇気づける。「一度決めたら最後までやり通す」。有言実行、ここに極まれり。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

横須賀版の人物風土記最新6

鶴 ジュンさん

長井の活性化イベント「浜と丘とマーケット」を主催する

鶴 ジュンさん

長井在住 54歳

4月26日

三木 真理子さん

「関根川〜相模湾海中 水の輪つなぎ活動:chotto」の代表を務める

三木 真理子さん

秋谷在住 

4月19日

今野 睦夫さん

横須賀市ラジオ体操連盟を設立し、会長に就任した

今野 睦夫さん

二葉在住 82歳

4月12日

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

ピアニストとして地元で初のソロリサイタルを開く

美里 芽玖(みさと めぐ)さん

平成町在住 22歳

4月5日

佐久間 大輔さん

大阪市立自然史博物館の学芸員を務める

佐久間 大輔さん

三春町出身 56歳

3月29日

新谷 健(たけし)さん

娯楽劇を演じる市民劇団「浜の隠居の会ぷらす」の代表を務める

新谷 健(たけし)さん

鴨居在住 68歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

横須賀版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

横須賀版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook