神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2021年1月8日 エリアトップへ

トモイクフェス オンラインで初開催 映像作品を募集

コミュニティ文化

公開:2021年1月8日

  • LINE
  • hatena
参加を呼び掛ける本藤さん
参加を呼び掛ける本藤さん

 毎年3月に開催されていた「逗子トモイクフェスティバル」が、今年はオンラインで開催することが決まった。主催する逗子文化プラザ市民交流センターは「たくさんの人で集まれない今だからこそ、できることを」と参加を呼び掛けている。

 子どもから大人まで、共に学び育つ「共育のまち」を目指して、例年3月に逗子文化プラザホールや市民交流センター、逗子小学校、フェスティバルパークを会場に様々なプログラムが実施されていた「逗子トモイクフェスティバル」。

 市内外から多くの家族連れで賑わい、移住者からも「地域の繋がりを持つきっかけになった」と好評だった同イベントだったが、今年はオンライン限定での開催を決定。3月1日から31日までを予定している。

 今回は「逗子再発見〜集まれなくてもつながれる〜」をテーマに団体PR映像展とみんなで作る逗子からのビデオレターを企画。コロナ禍における新たなイベントに仕立てた。

 映像展では、市内で活動する市民団体に、活動の様子や自己紹介を収めた90秒程度の動画を募集。ビデオレターは市内のお気に入りの場所を撮影した90秒程度の映像とメッセージを募る。いずれの動画もセンターが編集したうえで、特設サイトおよび市民交流センター内で公開する予定という。

 すでに、海上から逗子を眺望した動画などが寄せられており、担当者は「この機会に映像やオンラインでの発信に挑戦してほしい。ビデオレターでは、ここぞという皆さんのお気に入りスポットからの映像をお待ちしています」と呼び掛けている。

 募集期間は2月14日(日)まで。申し込みはトモイクフェスティバルのウェブサイト(【URL】http://www.tomoiku.org)にあるメールフォームまたは、同センター窓口にある申込書に必要事項を記入し提出を(著作権や肖像権、第三者とのトラブルが発生する可能性がある作品は応募不可)。

初心者向けに講座

 また、同センターではこの企画にあわせて動画制作の初心者向け講座「スマートフォンで団体の自己紹介動画を作って見よう」を開催する。

 自分のスマホやセンターの貸し出し備品で実際に映像を収録、編集できる。講師はセンター職員で写真家、アーティストとしても活動する本藤太郎さんが務め、機器の使いかたやソフトの説明、編集における極意などを伝授する。

 日時は2月6日(土)午後1時から3時まで。会場はセンター第2・3会議室で先着30人。参加費500円。

 問い合わせは申し込みは同センター【電話】046・872・3001へ。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

逗子・葉山版のトップニュース最新6

葉山に新たな観光資源を

ビーチキャンドル

葉山に新たな観光資源を

森戸海岸で初開催

4月12日

青ジャンパー、駅前で19年

逗子観光推進の会

青ジャンパー、駅前で19年

「若者に案内続けてほしい」

4月12日

災害時、トイレ備えは

本紙アンケート

災害時、トイレ備えは

逗子、葉山ともに足りず

3月29日

子どもの笑顔のために

小坪小150周年

子どもの笑顔のために

5月25日に記念イベント

3月29日

70余年の歴史に幕

逗子市身障協

70余年の歴史に幕

「若い世代にあと託す」

3月15日

まちのコミュニティー目指す

うぇるま

まちのコミュニティー目指す

4月から本格始動

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook