神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2021年9月9日 エリアトップへ

妊婦の「声」に耳傾け支援 運営資金をクラファン

コミュニティ社会

公開:2021年9月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
代表の堤さん
代表の堤さん

 こども食堂や学習支援など、地域の子どもと大人をつなぐ活動をするNPO法人未来経験プロジェクト(堤園子代表)が、妊娠期から育児の当事者を支えるプロジェクト「coe(こえ)」を立ち上げた。同法人は現在、運営資金をクラウドファンディングで集めている。9月30日まで。

 同プロジェクトは、平塚市役所こども家庭課に勤務する堤さんが、子育ての悩みや問題を抱える当事者と関わって来た経験から、 「行政は問題が起きてからでないと介入できない。妊娠前から支え合い一緒に子育てする仕組みが必要」と企画。母子手帳を配布する時に、LINEで友達登録をしてもらい、地域の子育て経験者や助産師、保育士、精神保健福祉士らとチャットを通じて対話できる仕組みだ。

 新型コロナの影響で、パパママ教室などの交流の機会が減っている中、堤さんは「子育て当事者が孤立しないためのコミュニティの受け皿になりたい」と意気込む。

 妊婦の中には、「新型コロナでみんなが大変な中、自分の辛い気持ちを言いづらい」「安定期までは周りに話せない」など、不安を我慢してしまう人も多いという。堤さんは、「ママはいつも助けられる側になってしまいがち。coeでは、一緒に学び合う姿勢を大切にします。サポートメンバーには助産師などのプロもいる。こういうことを悩むのね、とパパママの声が参考になることもあるはず」と話す。

 「私は孤独を抱えるママの役に立ちたい、地域のおばちゃんなんです」と堤さん。この思いへの共感は広まり、クラウドファンディングは第1目標の300万円をクリア。現在はサポートする子育て当事者の数を300人から500人に増やす等の目標を加え、500万円をゴールに寄付を募っている。

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

<PR>

平塚版のトップニュース最新6

現金は総額3,800万円

平塚署管内23年遺失物

現金は総額3,800万円

557万円は県収入に

4月25日

台湾の学生と国際交流

平塚江南高校

台湾の学生と国際交流

昨年の訪台縁で招待

4月25日

冷凍食品を子ども食堂へ

フリーデン

冷凍食品を子ども食堂へ

県、フードバンクと3者連携

4月18日

岡崎の歴史 カルタで伝承

岡崎の歴史 カルタで伝承

住民有志が制作

4月18日

八幡交番、来年3月で廃止

平塚署

八幡交番、来年3月で廃止

四之宮と統合へ

4月11日

市内3カ所目の設置

平塚中央ライスセンター

市内3カ所目の設置

金田・岡崎・旭エリア請け負う

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook