神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2019年4月25日 エリアトップへ

鶴見川育成会 「鯉のぼり、お疲れ様」 今回が最後の開催

社会

公開:2019年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
にぎわう会場の様子
にぎわう会場の様子

 今年で16回目を迎える「鶴見川・泳げ鯉のぼり」。野津田町の鶴見川沿い参道橋付近を色とりどりの大小200匹の鯉のぼりと、たくさんの武者のぼりが上がり、子どもたちが川遊びを楽しむ、この時期の風物詩が4月28日(日)〜5月5日(日・祝)に開催される。主催は鶴見川育成会(石川末治会長)。

 「実は今回が最後になるんです」。鶴見川育成会会員の高齢化や後継者不足に伴い、今年でラストの開催になることが決まった。鶴見川の清掃などを目的に、同会の開設から25年近く携わってきた石川会長は「ずっと一緒にやって来た仲間が体調を崩したり、亡くなってしまったり…。また、近隣住民の方々に協力を得ながらこれまでやってきたのですが、相続などで土地もなくなり、駐車場を確保することも、鯉のぼりをつなぐことも困難になってきて」と嘆く。裏山から竹を切り落とし、運んでくるなどの作業も難しくなってきたため、昨年42本を立てていたのぼり旗は約半数の20本に。鯉のぼりは例年通り約200匹を維持したものの「もう限界かな、と」。

 会には石川会長をはじめ、土木の仕事に携わる人が多かったため、専門の機材や倉庫を持ち寄り、全て”自力”でやって来た。「時代の流れには逆らえないのかな。だから鯉のぼりは今年で見納め。最後は華やかに、精一杯やらせてもらいます」と力を込める。来年からは規模をさらに縮小。「子どもたちに楽しんでもらう」という趣旨は変えず、屋台などは出店する予定。

 問い合わせは石川会長【携帯電話】090・2205・8436へ。

町田版のトップニュース最新6

青色で「自閉症理解」周知

青色で「自閉症理解」周知

福祉関係者ら4月に企画

3月28日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

3月28日

「認知症考える場」拡大に力

金井の薬剤師井上さん

「認知症考える場」拡大に力

交流スポット開設 映画も

3月21日

近隣団体と盛り上げ 評価

山崎団地名店会

近隣団体と盛り上げ 評価

「模範として」特別賞 

3月21日

「木曽団地―市民病院」に新道

「木曽団地―市民病院」に新道

23日 混雑緩和などに期待

3月14日

皇室ゆかりの金属使用か

中町のデゴイチ

皇室ゆかりの金属使用か

記録簿を発見 「可能性ある」

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook