神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2014年10月10日 エリアトップへ

矢部ふさおの「花たれ雑記【6】」 激甚豪雨、どうなる逗子・葉山

公開:2014年10月10日

  • LINE
  • hatena
台風で増水した田越橋付近
台風で増水した田越橋付近

 8月、広島市内で発生したゲリラ豪雨による土砂災害は74名の尊い命を奪いました。土石流の凄まじさを知ると同時に、日本の都市部では何時どの地域にあっても起こり得る災害だと感じた方も多いのではないでしょうか。私たちも今一度、河川砂防対策を見直す必要があります。

 さて、私たちが暮らす逗子市・葉山町では、県所管の河川区域に田越川・森戸川・下山川があります。それぞれ浸水想定を県の区域図でみると、逗子市の計画雨量は1時間の最大雨量が82ミリ、葉山町は74ミリとなっています。一見、逗子の降雨強度が高いように思われますが、これには米軍家族住宅建設時に整備された池子川(田越川支流)の巨大調整池(10万3千トン)が寄与しています。本流の流下能力で言えば、時間雨量は50ミリ。しかもこれは県の河川改修による目標と定めているもので実際の改修は完了していません。もし、広島のような豪雨が長時間続けば調整池が水量の限界を超え、狭隘部の田越橋上流部は胸高を超す大洪水に見舞われる可能性があります。早期の橋の架け替えと河川拡幅が待たれます。

 ところで雨による土砂災害ですが、「危険箇所」と呼ばれる場所がいくつあるかご存知でしょうか。逗子市では土石流危険渓流6カ所、急傾斜地162カ所、葉山町では土石流危険渓流17カ所、地すべり危険箇所10カ所、急傾斜地157カ所がそれぞれ指定、種々の理由で未指定もありそれ以上ということになります。広島のように土砂に大量の水分が含まれると地層表面だけでなく、地層沿いに山全体が崩れる深層崩壊が起こる危険性があります。10年ほど前、横須賀市秋谷を走る国道134号線が長期の災害復旧工事をしていましたが、これは地すべり危険箇所に多く指定されていた海岸側が崩壊したことが原因でした。

 私たちは、土砂災害が想定される地域では被害が最小限となるように砂防ダムを整備し、崖崩れを防ぐためにコンクリート擁壁を築くなど日頃から地域の安全確保に努めねばなりません。異常気象が相次いでいる昨今であればなおのことです。
 

矢部房男

逗子・葉山版の意見広告・議会報告最新6

能登半島地震を受けた、三浦半島地震対策の強化に向けて

県政報告

能登半島地震を受けた、三浦半島地震対策の強化に向けて

神奈川県議会議員 近藤だいすけ

3月29日

かながわの未来に向けて

県政報告 神奈川県議会議員 近藤だいすけ

かながわの未来に向けて

3月15日

逗子葉山の未来のために!

逗子葉山の未来のために!

〜新春寄稿〜 神奈川県議会議員 近藤だいすけ

1月1日

総理と5度目の対決偽装減税を追及!

立憲民主党第4区総支部

総理と5度目の対決偽装減税を追及!

立憲民主党・衆議院議員 早稲田ゆき

1月1日

一人一人の生活と幸せを実現するために

党「次の内閣」厚生労働ネクスト大臣を拝命! 立憲民主党第4区総支部

一人一人の生活と幸せを実現するために

立憲民主党・衆議院議員 早稲田ゆき

1月1日

住み慣れた場所で自分らしく暮らせるまち

国とのパイプ生かし、過去最高の貯金で目指す

住み慣れた場所で自分らしく暮らせるまち

逗子市長 桐ケ谷さとる

12月2日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook