神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年4月4日 エリアトップへ

茶で住民をおもてなし 緑を守る会が企画

文化

公開:2025年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
抹茶を楽しむ住民ら
抹茶を楽しむ住民ら

 約20人のメンバーで中丸子南緑道の花の手入れなどを行う「緑を守る会」(竹田好夫会長)は、3月29日に地域住民らを招いて抹茶でもてなす茶会を開催した。

 緑道で見頃を迎えた桜の鑑賞会として野点を行うことを計画していたが、鑑賞会は雨天のため中止に。当日、急きょ茶会のみを実施することになった。会場は、茶会を中心となって企画した同会の野口四郎さんが会社事務所を提供。メンバーらが朝早くから会場を手づくりし、紅白の横断幕や花、野点傘なども設置し、即席の茶席が用意された。同会メンバーが抹茶をたて、11時からの初回には雨の中を来場した地域住民ら10人に、茶菓子とともにふるまった。場所を移した特設会場では豚汁も用意し、参加者をもてなした。

 今年は2月に発生した岩手県大船渡市の大規模森林火災の被災者を支援しようと、チャリティーとして行った。

 竹田会長は「災害時など、何かあったときに助け合えるためには地域のコミュニケーションが大切。顔の見える付き合いができるように、これからも続けていきたい」と思いを込めた。

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook